• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

大掃除~

大掃除を兼ねて年内最後のクルマ弄りを・・・




やっぱりシートを外した方が掃除しやすいですね~
屋根を開ければもっとやりやすかったけど、エアバッグコネクター外した後なので
キーを捻るのは厳禁です!(警告灯が点きます)





そこに先日サンタさん(クロネコヤマトの制服着てました 笑)が届けてくれた
ショッカーみたいな顔つきのシートを装着(^^)

あ、冬のオープンドライブ用にシートヒーターを仕込んであります。
詳しくはパーツレビューで♪




ゴーバッヂも衣替え?
力?カ?か?
アメリカ人の感性は判りません(^^;;

ま、来年は

・知力
・体力
・経済力
・男の魅力

と言った色んな「力」が備わるようにというお守りの意味で(笑)



今日も雨で最後の洗車は明日かな~
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2012/12/30 16:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 16:59
そういやぁ「台所」って書いてあるTシャツ着て喜んでるアメリカ人がいた記憶が……TVの報道特集で見ました。

シートヒーターは純正移植ですか?
コメントへの返答
2012年12月30日 17:20
「台所」ですか(・∀・;
まぁ漢字そのものがカッコ良く見えるんでしょうから・・・
ゴーバッジのサイトにも「なぜそのデザインを?」って思うものが多数ありますよ(笑)

シートヒーターは元々付いてないモデルでした。(付いてるタマはほぼ見つからず、あっても革シートが傷んでたりして・・・)
なのでオクで汎用シートカバーの裏に入れる用のフィルムタイプのヒーターを買って、レカロの表皮を剥いで仕込んでみました。電源取り出しは自信が無いので無難にシガーからです(笑)
業者を探したらクリーニング込みで35000円と言われたの迷わず自分でやってみることに(爆)

純正シートにも仕込んでみたいですが、表皮の剥ぎ方が判らないのと、エアバッグへの影響が不安だったので・・・(^^ゞ
2012年12月30日 21:08
ふと気になったんですが……シートヒーター用の配線ってシート横に来てませんでした?
もしくは余ってるコネクターがあったとか……。
コメントへの返答
2012年12月31日 6:43
そういえばあったような…f^_^;

次回確認してみますね。シートのスライド具合も調整したいし。
2012年12月31日 0:07
“気力”

ま、忘れずに(笑

オイラのマーチ、

助手席も無くなりました・・・

奥方も乗ってくれなくなったし・・・(泣
コメントへの返答
2012年12月31日 6:41
「行動力」とか「集中力」とかも大事ですね~
あと「包容力」も?(笑)

え!助手席は軽量化ですか?(^_^;
次回乗せてもらおうと思ったのに(笑)

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation