• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

問題はこの先だ・・・

問題はこの先だ・・・ 昨晩都内をドライブしたのですが、出発前にメーターを見たら38000キロを超えていました。

確か去年の納車時(6月)は25000キロくらいだったから
年間15000キロペース(通勤使用無し)?(^^;
購入店で1年保証を付けてもらっているので何かトラブルが
出るなら6月までに出て欲しいな~















なんて思っていたら・・・





もう保証期間切れてるし(爆)
「1年間又は37500キロまで」だって(^^;;



あとは自己責任&自己資金でガイシャ維持生活という訳です(笑)




昨晩はオリンピック招致記念?限定?ライトアップ巡りをしてきました。
が、レインボーブリッジは3月4日(月)のみだったため見られず・・・




まずは新宿の都庁~




ギロッポンの近くの東京タワー




押上のスカイツリー


どこも五輪カラーにライトアップされていました(^^)
東京湾ゲートブリッジはミニの日に見たので今回は省略です(笑)


ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2013/03/06 21:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 6:42
良いペースで乗ってますね♪
・・・・・・
所で、タイミングベルトの交換時期って確認してます?
欧州車の大半は国産の半分くらいの寿命です(爆)
※アルファでは4万Kmごとって言われてます。
コメントへの返答
2013年3月8日 1:25
マーチの時もそうでしたが、車を替えて1年目は嬉しくて相当走ってます(^^;
いつまでも学習していないと言うか・・・

タイミングベルトとか消耗品は国産車の半分くらいのタイミングで交換かなと思っていますがどうなのかな?
幸いMINI乗りさんに会う機会が多いので今度聞いてみます(^^)

プロフィール

「夏オフの募集始まってる!」
何シテル?   06/09 00:35
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
元祖プロアーム 400レプリカ最強? しかし腰・首・手首に辛すぎるポジション(・∀・; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation