• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

クラブマン!

クラブマン! 1年点検にDに入庫させたら代車にクラブマン(しかも赤!)を
用意してくれました(^w^)

これにサンルーフが付けばまさに次に欲しかった色の仕様!
すっかり営業のオネーサンの術中にハメられてるような(^。^;)
まだ若いのになかなかヤルなぁ~

で、同じランフラットとは思えない乗り心地の良さと禁断のスイッチと噂の?
スポーツボタンを無駄に堪能してます♪



が、1日乗ったらなんか満足しちゃいました(笑)

ギシギシ、ゴツゴツ、ガタピシしてても、やっぱり自分のがイイね~
操ってる感はR50系の方が感じられるかも?


ブログ一覧 | 気になるクルマたち | モブログ
Posted at 2013/04/23 12:21:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

気分転換😃
よっさん63さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年4月23日 19:04
クラブマンの赤でしたか。
それもスポーツボタン付きとなるとだいぶ楽しめたでしょうね。
でも、結局、自分の車に落ち着いてしまうんですよね。

そういえば点検時に旅行などか当たるキャンペーンのチラシもらいました。
ウチはもらえなかったので、後日郵送してもらいました。
コメントへの返答
2013年4月23日 23:33
スポーツボタンってオプションなんですか?
だとしたら貴重な個体のような気がします(^^;

ハンドルがググっと重くなって、アフターファイヤが目立つようになって・・・

なんだ、うちのと同じじゃん(笑)

いやいや、とてもスムーズで速くてあっという間に速度がのりますね~
返すまでに高速に乗ってみたいです(^^;
2013年4月23日 22:30
こんばんは
クラブマン、いいですね
以前カブリオレの見積もり貰ったとき、結構いい金額になったのでクラブマンで計算してみたのですが、サンルーフ着けたら似たような金額になったような気が〜(汗)

まちかぶがダメになったらミニのコンバチかクラブマン屋根開きが欲しいです
コメントへの返答
2013年4月23日 23:37
ダブルのサンルーフ、見た目も目立つしチルト姿もなかなかのものです(笑)
この代車(試乗車?)に付いてたらヤバかったかも(何が?笑)

しかし、全長がいきなり長くなったので家でいつもの感覚で車庫入れしてたらあぶないところでした(笑)

コンバチならマカブと同じくらいかむしろ短いから丁度いいサイズです(^^)

プロフィール

「@温泉二号 今回も5分で無理でした(-。-; (タイトルが出るまで)」
何シテル?   08/15 22:52
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation