• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

引き取ってきました

引き取ってきました 本日、ミニカブをDから引き取ってきました。
整備の日程が1日延びたので3日間クラブマンを
借りていた訳ですが・・・

代車は「チリパッケージ」というオプション装備
だったそうで

・スポーツサスペンション(しっかりした足)
・スポーツボタン(エンジンとステアリング特性が変わる)
・マルチファンクションステアリング

などの装備が付いていたようです。
どうりで気持ち良く走れたワケだ(笑)




で、自分のミニに乗り換えると・・・

・止まらないブレーキ(ダスト軽減だけど効かないタイプ)
・真っ直ぐ走らない溝無しタイヤ(22万円は無理だけど近々交換したい)
・段差でバタつく足回り(ダウンサス)

アラばかりが目立ちます(爆)





うーん、近々考えちゃうかも(何を?)





乗り換えじゃなくて、ミニカブ快適化計画をですよ(^^;;

ブログ一覧 | 気になるクルマたち | 日記
Posted at 2013/04/24 22:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年4月25日 18:15
快適化計画良いですね

そうやって少しずつ愛着が増していくんです

よね^^
コメントへの返答
2013年4月25日 20:55
最終的に乗り換えられるくらいお金が掛かった・・・

なんて事にならないように気を付けます(笑)
2013年4月25日 20:47
まずはランフラットタイヤをフツーのラジアルタイヤにすることですかね?
と提案してみる
コメントへの返答
2013年4月25日 20:56
やっぱりそこからですよね~

なので明日早速・・・(謎)

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation