• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月17日

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カーオブザイヤー2006はコレだ! カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー


さっそく投票してみました。

投票画面を見たら選べる車が
意外に少なくて驚きましたが(^^;



私が選んだ車はこちらです。


国産車部門:三菱 / アイ(あれっ?日産車じゃないじゃん、笑)
選んだ理由:
個性的なスタイリングで好きな一台です。

輸入車部門:ランボルギーニ / ガヤルド・スパイダー
選んだ理由:
やはりオープン乗りとしてはコレに一票でしょう(^^)
世界一速いオープンカーじゃないでしょうか?
オープンでも300キロ出るんですかね??

特別賞部門:ポルシェ / 911ターボ
選んだ理由:
やっぱり「ポルシェ」の「ターボ」でしょ!


投票後記:国産車には魅力的なクルマが少ないですね~
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2006/10/17 21:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夕涼み
snoopoohさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年10月17日 23:35
国産車では、私もアイを選びました。
それにしても、国産車には魅力的な車がほんと少ないと感じました。
赤カブさんと同じですね。
コメントへの返答
2006年10月19日 0:29
弾正さんはやっぱりNewTTですよね~
私も悩んだんですが、ロドスタが出てからのお楽しみにしようかと(^^)
(ロータスヨーロッパも悩みました)

国産車には「色気」が足りないですよねー ポルシェのお尻のラインとか参考にして欲しいです(^^;

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation