• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

エナジードリンク…

エナジードリンク… 1本いっとく~?

これって中身は一緒という噂はホント?(^_^;



*飲用禁止!ですよ念のため。
ブログ一覧 | 面白ネタ? | モブログ
Posted at 2013/06/01 15:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

令和の米騒動
やる気になればさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 16:17
瓶の柄違いで中味は一緒?(笑
コメントへの返答
2013年6月1日 21:22
そんな噂なんですよね~
だとしたら白い方が安く買えるのでそっちの方がイイのかな?

こんど開封して臭いを嗅ぎ比べてみようかな(笑)
2013年6月1日 16:27
これで私も元気回復できるかなぁw

コメントへの返答
2013年6月1日 21:24
クルマにもココロにも効きますよ♪
ぜひグイっと1本行って下さい!

給油口にね(^^;
2013年6月1日 17:02
いちご味はありますか?
コメントへの返答
2013年6月1日 21:25
イチゴ味は・・・

翼が生えてる方のドリンクです(^^;
2013年6月1日 20:53
ソーダー味、と
コーラ味ありますか?
(笑)
コメントへの返答
2013年6月1日 21:28
残念ながら無炭酸です(笑)
2013年6月1日 20:57
ガラナ味はありますか?
コメントへの返答
2013年6月1日 21:29
ガラナ味は・・・
北海道限定販売です(嘘)
2013年6月1日 22:36
ギンギンになりますか?
コメントへの返答
2013年6月2日 11:25
もちろん人もクルマもギンギンです!
人は投入の際にガソリンの臭いを沢山嗅ぐと効果的かな?(^^;;
2013年6月1日 22:38
マジレスするとオイル交換前に連続で入れるのがお勧め!一度、内視鏡で見たらピストントップのカーボンがカナリ落ちました!
コメントへの返答
2013年6月2日 11:26
My内視鏡をお持ちで?
なんてマニアックな(笑)

ほほー効きそうですね!
今月オイル交換予定なので、それまでに2回投入してみます(^^)
2013年6月1日 22:41
白いのは半年ごとに入れてますが効きますね。
青いのは効きません。
ピットワークでないから(^m^)
コメントへの返答
2013年6月2日 11:29
やっぱり白い方が効きますか(笑)

とりあえずミニに白い方を投入してみました。微妙に余らせて、それをバイクにも入れてみたりして(^^;;

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation