• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

神戸弾丸ツアー♪

神戸弾丸ツアー♪ 連休は恒例の朝黒をお休みして、神戸&淡路島までMINIで行ってきました(^^)

体内距離計がアレな皆さんからすると近所の散歩程度?
いやいや充分遠かったですよ(往復1300キロ)。



色々な寄り道も含めたら1泊2日の日程ではちょっと大変でしたね~(^^;





海の日の連休中なので高速はあちこちで大渋滞・・・
途中、車内のミニカーと同じ色のMINIと一緒になったりして(^^)





神戸から淡路島に渡る明石海峡大橋も雨が降ったり止んだり・・・
なかなか屋根を開けることができません(T_T)
淡路島ではご飯だけ食べて、すぐに神戸へとんぼ返りしてきました。




そして、その橋の下を歩くツアーに参加してきました!
橋の管理用道路だそうで、4トン車も通れるそうです(^^;




足元からも海面がよく見えます。
これ、トラックが通っても大丈夫なんですよね?(^^;;
歩いている最中、時々不安になります(笑)




橋の下を歩く事約1キロ。
この後は橋の下だけではなく・・・
(ホントは階段じゃなくエレベーターです)




こんな所まで行く事が出来ます(^^)
ここは・・・









( ̄□ ̄;)

あー目が眩む~
地上から約300メートルの高さです(・∀・;;




でも景色は最高!!
生憎の雨でしたが、雲や霧の切れ間から神戸の街や淡路島がよく見えました。




あの船の中にはボクの大好きなコペンが満載・・・
な訳ないか(笑)




ツアーの後、天候が回復したので悔しいので淡路島までもう一往復(笑)
今度はもちろんオープンで♪




さっきまであの塔のてっぺんにいた訳です(^^;;
でも上から手を振っても誰も気づかないよね(笑)




なかなか来られない関西方面ですが、世界一の吊橋を堪能してきました♪
他にも一応六甲山の夜景や有馬温泉も楽しめたし、楽しい弾丸ドライブでした(^^)

しかし、ほぼ高速走行なのに燃費がリッター10キロ弱(帰りは12キロ位)なMINIって(苦笑)
帰りは神戸で満タンにしてギリギリ無給油で帰れましたが・・・
お盆には田舎までまた長距離を走るので、今度は別のタイヤセットを試してみようかな(^^;
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2013/07/16 18:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

イイね!
KUMAMONさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

でも実は
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 20:19
本店は帰ってからゆっくり見させてもらいます(^-^)

...あっちも塔頂写真多かったらイヤだな(´Д` )
コメントへの返答
2013年7月17日 0:54
本店は塔頂登頂写真満載ですよ(笑)

現場は背の高い壁があるので意外と大丈夫でした。

その壁から頭を出して真下さえ覗かなければ・・・

ボクは1回だけで断念してあとは奥さんにカメラを託しました(爆)
2013年7月16日 21:27
朝黒にいらっしゃらないと思ったら、そんな所に!(笑
私の最長走行距離は二本松までの250kmです・・・。まだまだですねぇ。
コメントへの返答
2013年7月17日 0:58
来月も帰省の為お休みします(^^;
また相当の距離を走ってきますね(笑)

神戸では東京までの距離は当然表示されていなくて、名古屋を過ぎると「東京まで300キロ」って出るのですが、それを見ると「あ~帰ってきたな~」と錯覚してしまいます(爆)

同じ250キロでも東北道は走りやすいですよね~
東名は路面の凸凹が多くて跳ねるので疲れます(^^;
2013年7月16日 22:40
アレですか?

ナントカとナントカはナントカが好き♪

ってヤツ??(*´▽`*)


ボクはガクブルです((((;゜Д゜))) チビル・・・
コメントへの返答
2013年7月17日 1:01
そう、アレです(^^;
ナントカと煙はって奴で(笑)

小さい頃、親父のトラックの屋根の上に登るのが大好きで、洗車場の脚立に乗ってワンボックスの屋根を洗うのも大好きで・・・

でも高所恐怖症なんですよ~
今回も下半身センサーが反応し過ぎて非常に疲れました(笑)
2013年7月16日 22:49
こんばんは~。

明石大橋のてっぺんは、自分も行ってみたいと思いつつ、、、
怖そうやけど、面白そう~♪
コメントへの返答
2013年7月17日 1:05
どうも~
お先に関西のてっぺんを極めてきました(笑)

デジイチを持った方もいましたね。
ぜひあそこで素晴らしい写真を撮ってきていただきたいです(^^)

今回は橋のライトアップが見られなかったのが心残りでしたが、それ見てたら帰宅が翌日になっちゃうし(笑)
2013年7月17日 0:02
お疲れ様でした。

写真見ても足がすくみますね~(~_~;)

燃費はローギアードだから伸びませんね(-_-)
コメントへの返答
2013年7月17日 1:12
さすがに運転は疲れました(^^;
新東名と伊勢湾岸道は素晴らしい道でしたが、あとは連休で交通量も多いし夜はトラックだらけだし、荷物とお土産満載のMINIは路面の凸凹で跳ねまくりでした(笑)

うちはATですが、クルマ任せだと意外と高速でも5速で走っている時間が長いので積極的にパドルシフトで6速に上げていったほうがいいのかな?
来月の長距離は純正ホイールよりも軽いタイヤセットに替えて行ってみます。

プロフィール

「ウルトラパン!」
何シテル?   09/02 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation