• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

紅葉ドライブ(お得情報も?)

紅葉ドライブ(お得情報も?) 栃木県の塩原方面まで走りに行ってきました。
目的はもちろんオープンでの紅葉ドライブです(^^)

昨日のブログでもアドバイスを頂いたりしたのと
(まるたけさんありがとうございました^^)
日光いろは坂は紅葉の見頃を過ぎていたようですので
日塩もみじライン』に行ってみる事にしました。


← 丁度良く駐車できる場所がなくて、紅葉が写っていないような・・・



塩原温泉方面から登り始めたあたりが丁度見頃で、紅葉を頭上に見上げながら
楽しいオープンドライブができました。
スキーに行くときに何度も通った道ですが、雪が無い時に走るのは初めてです(^^;

ピーク時のいろは坂は、登るだけで数時間掛かるなんて話を聞きますが、
もみじラインは距離が長いので見物渋滞もなくスムーズに流れていました。

オープンで走っている車も多かったですね。
今回一番多く見掛けたのはホンダS2000でした。


3連休の最後なので高速道路の渋滞も覚悟していたのですが、
途中5キロ程度の渋滞があっただけでスムーズに帰れました(^^)




        ☆★ 今回お得だった点 ★☆

① 日塩もみじラインの通行料(通常600円)をハンターMtスキー場で支払うと
  100円割引になります(^^;
② 寄り道した霧降高原有料道路ですが、9月26日から無料開放になった
  そうです(^^) 以前は確か1000円くらい払った気がします・・・
③ 帰路はETC通勤割引が効いて高速代が1000円ほど安く済みました。
  そのために途中のICで降りて料金所を出てすぐUターンして高速に乗り直しましたが(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/06 00:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 23:00
塩原良いな~~(T_T)

栃木県は地元なのに、紅葉の時期は那須や日光は殆ど遊びに行ったことがありません。

8年前になりますけど、一度10月の紅葉の盛りに午前3時頃いろは坂を登ったのですが、夜中なのに麓の馬返しから明智平まで動かないくらいの大渋滞に巻き込まれたことがありました。

コメントへの返答
2006年11月6日 23:31
ちょうど見頃で綺麗でしたよ~
のんびり歩いて散策したい所でしたが、霧降高原にも行きたかったので紅葉はクルマから眺めるだけでした。

でもきっと地元の方は休日にわざわざ行かないですよね。今回も塩原温泉の手前でひどく渋滞していました。

>午前3時頃いろは坂を登ったのですが・・・

午前3時ですかっ?
まだ紅葉は暗闇の中ですよね(笑)
2006年11月7日 0:10
お疲れ様でした!
紅葉がどんどん北上してるみたいですねw
それに伴い渋滞も…

今度、近くまで来たら連絡くださいね~(^^)/
コメントへの返答
2006年11月8日 1:13
アドバイスありがとうございました。
確かに帰りの日光IC付近は渋滞してました(^^;

例年は山梨や神奈川方面に行く事が多かったのですが、今年は北に向かってみる事にしました。正解でしたね^^

今度近くまで行くようでしたら給油しに寄りますねー
2006年11月9日 1:32
初めまして~?(^^(^^(^^;

>丁度良く駐車できる場所がなくて、紅葉が写って~

私の場合は、それよりも、どうヤツレが見えないか?
その角度に必死です。ああ艶々してて羨ましいワン‥(T_T)
コメントへの返答
2006年11月9日 9:10
はじめまして~??
以前どこかでお会いしたような(笑)

今回、洗車しないで出掛けた
ものですから、畳んだ幌が埃で
擦れて大変なことになってました(笑) 

プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation