• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

大掃除中

クローゼットから10年振りに発掘(^^;









フィルムカメラのレンズってアダプター付ければデジイチにも使えるんでしたっけ?
デジイチ、まだ持ってませんが(笑)
ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2013/12/14 11:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年12月14日 12:58
オリンパスは知りませんが、私の持つCANONのレンズは、デジイチにも流用できました(最新のは不明ですが)。
コメントへの返答
2013年12月14日 13:50
キャノン⇒キャノン って事でしょうか?
処分する予定はないので何かに使えたらと思いまして。ボディーはどうしよう(^^;
2013年12月14日 18:36
わっ、OM!!

ウチにもOM-2SPと電源入らないOM-4Tiがありますが年に一回使うか使わないか、、、
アダプター買ってデジ一にレンズ流用したいですが、未だアダプター買っておりませぬ
コメントへの返答
2013年12月14日 22:17
そう、キャノンでもニコンでもなくOMです(^^)

しかしOM-2SPとOM-4Tをお持ちとは!
夢のような組み合わせですね(・∀・)

アダプターは2000円位から買えるようですね。
って職場の先輩が囁いてました(^^;;
2013年12月14日 20:19
私の場合は、数年前に買ったEOS Kiss X2に、以前のが(アダプター無しで)流用できました。でも、ミラーレス一眼タイプとかいうのは、どうなのでしょうね・・・?
コメントへの返答
2013年12月14日 22:19
デジイチも規格が色々あってよく判りませんが、でもアダプターは色々なレンズに対応するものがあるようですね。もちろんAF無しなのは不便ですが(^^;
2013年12月14日 20:47
私は今オリンパスのミラーレス一眼使用中ですが、ペンタックスの古いレンズをアダプターかまして使ってます。オートフォーカスが使えないなど制約はありますが、楽しいですよ。
まさに"沼にハマる"感じ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年12月14日 22:20
レンズについて聞いた職場の先輩が言ってました。

「レンズ沼地獄にようこそ」って(笑)
2013年12月15日 9:10
オリンパスって、OM10からオプションがほとんど使えるんですよね~

大半がF3用のニコン党からすると羨ましい限りでした(爆)
コメントへの返答
2013年12月15日 20:54
いつまでも共用できるけど、デザインやらが当時でも古臭く感じてました(^^;

今はそのビンテージ感が逆に良かったり♪

もうフィルムは使わないと思うけどなかなか処分できませんね。なんせ青春が詰まったカメラなので(笑)


プロフィール

「@へぼ狼 同意です。横断歩道手前でスマホ見て立っているだけのフェイントもやめてほしい。」
何シテル?   08/10 08:56
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation