• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

初日の出○走

昨年行った本牧の灯台のある公園が意外と良かったので今年もそこで初日の出を拝もうとしたら
昨年より出遅れたので駐車場が満車に・・・(^^;




何とか付近に駐車して、初日の出には間に合いました(^^)




今年は太陽が雲に隠れず、綺麗な日の出が拝めました♪




今年も早速ご開帳!場所はいつもの大黒PAです(笑)
開けましておめでとうございます(・∀・)

今朝の大黒PAは午年だからか馬印のスーパーカーが数台いたくらいで非常に静かでした。
PAの外ではドリドリするクルマが騒がしかったようですが(^^;

窓を閉めれば寒くなかったので、ベイブリッジを下から見上げながら
本牧から自宅までオープンで帰ってきました♪




今年もオープンでどんどん走りたいですね~

ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2014/01/01 12:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 13:33
明けましておめでとうございます(^o^)/
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

今日は暖かいですね(*^^*)
代車にはサンルーフがないので、家族から不満の声が・・・(^^;;
フルオープン、気持ち良さそうですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月2日 10:58
こちらこそ宜しくお願いいたします!
オープンでも風の巻き込みがほぼ無いので首筋と手の保温さえしっかりすれば快適です(^_^)v

シートヒーターは欠かせませんが(^_^;)

ミニはサンルーフも広いから空がしっかり見えますね♪
2014年1月1日 17:49
おめでとうございます♪

初日も美しいですが、

ゴールドホイールがまた眩しいw

私もワタナベ、

ゴールドに塗り替えようかな・・・(笑
コメントへの返答
2014年1月2日 11:03
今年も宜しくお願いします(`∇´ゞ

さて、ホイールの次は車体も金色にオールペン?(^_^;)
2014年1月1日 19:17
明けましておめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

私は2時過ぎまで起きていたのですが、寝落ち…
起きたときにはすっかり明るくなってました(^^;
コメントへの返答
2014年1月2日 11:06
今年も宜しくお願いします♪

あれ?今年は初日の出○走は行かなかったんですね?(^_^;)

ボクは三時間睡眠で向かったので眠かった~

プロフィール

「当選? なぜか2通メッセージ来てるけどσ(^_^;)」
何シテル?   08/12 16:10
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation