• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

ミニコネクション2014①

ミニコネクション2014① さて、2年に一度のメーカーイベントである
ミニコネクション2014」に行ってきました。

参加費 大人4000円(当日5000円)
高いと思うか安いと思うか(^^;

特製MINI弁当とか付いたら良かったのに(笑)


会場が前回の袖ヶ浦フォレストレースウェイから、今回は富士スピードウェイになりました。
ミニフェスと違って、パドック側の方でした。




もうね、会場が広すぎてあちこちの駐車場に散らばったのみんなのMINIを見に行く気は
最初からゼロ(笑)

事前にレーシングタクシーに申し込んだら、朝一番しか空いてなかったので
ゲートオープン(AM8:00)直後に入場。




入場待ち渋滞もMINIだらけなら楽しいものです(^^)
各所の案内は前回(2年前)の方がしっかりしてたと思いますが。




レーシングタクシーの時間まで、展示車両を見て過ごすもちょっと少なめ?(^^;
来年の全日本ラリーにMINIが参戦するらしいですよ(^^)






他にもALL4(四輪駆動)のデモを見てみたり。
同乗体験はないんだね(^^;




で、順番がやってきました。
(朝イチなら当日枠も空いてて申し込めたようです)




ボクはお一人様参加だったので先頭のクーペになりました♪




ヘルメットを被って出発!
ドライバーさんの「じゃ、全開で行きますよ」の声で富士スピードウェイのフルコースへGo!

タイヤがグリグリ滑る感触をお尻で感じながら、コースで写真を撮る余裕は無し(^^;




先頭を独走して他の車両と絡む事も無く、まさかの1周でピットロードへ入り終了(・∀・;




え?
この下を全開で走る訳じゃないんだ(爆)
ホームストレート抜きの富士スピードウェイなんてね・・・






※参考画像 2012年のレーシングタクシー

2年前の方が、小さいサーキットだった為か2周の走行で抜きつ抜かれつの演出があり、
首へのダメージも大きく(笑)、面白かったんですけどね。

いやー、ちょっと消化不良かも。



・・・続く

ブログ一覧 | MINIカブ日記 | クルマ
Posted at 2014/10/05 09:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

樹海、霧幻
haharuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation