• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

ミニコネクション2014②

ミニコネクション2014② レーシングタクシーが済んだら昼前で帰ろうかとも一瞬考えたのですが、参加費が頭をよぎり(笑)、気を取り直して会場内をウロウロしたりして・・・

試乗車を申し込んだらタッチの差で午前の部が終わってしまい、
午後イチの部になったって言うのもありますが(^^ゞ






ステージではダンスやDJや洗車ショーやファッションショーが行なわれていたようですが、
ボクは一切見ていません(笑)




ピット下を使っての展示も色々ありましたね。
これは新型5ドアの初公開イベント。

ボディ形状は微妙?(^^;;




やっぱりこっちの方がイイな~(^^)




他に、純正グッズをセール価格で売ってるコーナーがあったので、お高いBMW純正燃料添加剤を
消費税分サービスで購入するという堅実なお買いものをしたり(^^;






別会場で、カートのレースをやっていると聞き行ってみるも、昼休み中で走行は見られず(笑)
レッドブル杯に行く日本代表を決めるレースのようです。




自分のMINIでコースを走れるスポーツランは、事前申し込み開始直後に埋まったらしいです(^^;;
あー、これに申し込んでレーシングタクシーは当日枠で取れば良かったか?




と思ったらこっちも1周で終了(・∀・;
ストレートを駆け抜ける姿を期待してピット上で見ていたご家族さんたちも拍子抜け?

どうしても富士のホームストレートを走らせない気か(笑)
フェラーリのイベントでやっていたようなサーキットサファリ(スポーツラン中にコース内をバスで見学する)をすれば子供連れでも楽しめると思うんだけどな~




で、ようやく試乗の時間になりました。




あ、限定車のコレ乗りたい(^^)
と思ったら、コレとかクーペとか気の利いた車両は先導スタッフ用のクルマでした(爆)




車種は選べたのですが、受付のオネーチャン達が車種と特徴を全く覚えていない事にはビックリ(笑)
だったら写真を掲示して選んでもらった方が良かったんじゃない?(^^;

乗りたかったクロスオーバーのディーゼル(クーパーS)が埋まってたので、今回は新型のF56クーパーSにしてみました。

出発直前までエンジンを掛けるスイッチが判らなくて慌てたのは内緒(^^ゞ




あ、写真に撮るとディスプレイに何か写ってる!
ボクはスポーツモードをとエコモードの切り替えをイジるのに夢中で気が付きませんでした(笑)

感想は・・・
良く走って曲がって楽しかったですよ。

ボクが買ったらエコモードを使う事は一生無いでしょうけど(爆)






帰りの渋滞も気になるので、あとはサーキット内をブラブラして帰る事にしました(^^;
最後のパレードランも気になってたけど、それもホームストレート抜きだったのかな??










30度バンク跡でたそがれたり、ショートコースを見物したり、サーキットの裏山で栗拾いをしたり(笑)
ま、参加費分の楽しみ方は自分で見つけるっていうことで(^^ゞ



次回は東ゲートから普通の入場料(1000円)で入ってこっそりゴニョゴニョ・・・(嘘)







【追記】

んー、やっぱり苦言も少々書いちゃいます。
なぜかって?次回の開催に向けて万が一にでもMINIの関係者の目に止まる事を願ってです。
他の方も色々書かれていて、私も思う所が大ありでしたので。

正直、参加された皆さんのMINIを沢山見られなかった事が残念です。
駐車場が分散しすぎてて、他の駐車場を見に行こうと言う気が失せてしまったんですよね~

この日の為に(コンテストに参加してなくても)MINIをドレスアップしたり、小物&大物でアピール
するMINI達を見るのも楽しみの一つだと思うんです。
MINIが一堂に集まったところを見て回るのもプログラムの一つになるようなような駐車方法を
考えて欲しかったです。

各所の誘導スタッフも、試乗受付のオネーチャン達も、今回は何かプロっぽくないというか(バイト?)
全体に素人っぽさが目立つイベントでした。
スタッフの動きに関しては前回(2年前)の方がダントツに良かったです。

BMW(バイク)のブースも出てたけど、営業意欲ゼロだったりね~

メーカー主催ってことで、ボク達はちょっと期待しすぎているのかな?(^^;;
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | クルマ
Posted at 2014/10/05 09:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/6 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5ヶ月ぶりの2cv
新兵衛さん

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

撥水が確認出来て、なんか嬉しい雨の ...
トホホのおじさん

ファルコン号、帰ってきた━━(゚∀ ...
音速の猛虎さん

CRF250Xとダートを温泉を楽し ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 21:03
マットブラックって純正色なんですか??(・・;)
コメントへの返答
2014年10月6日 19:16
確か限定車で発売されていたような・・・
結構レアな車両のはずです。

つや消し黒って、手入れはどうするんでしょうね?まさか固形ワックスでテカテカにって訳にはいかないし(^^;

2014年10月7日 20:49
お疲れさまでした~♪
そうですね…やっぱりオーナー達のミニも見たいんですよね。
この「会場と自分のミニの距離」が「参加者とオーガナイズの距離」になってしまわないといいのですが…(._.)

レーシングタクシーとか楽しめた事もあるから、次回は是非見返してほしいですね!
コメントへの返答
2014年10月7日 21:57
お疲れさまでした(^^)

MINI(メーカー)はオーナー達がどんな風にMINIを楽しんでいるか興味無いんですかね?ボクの停めた場所ではフェンスに向かって前向き駐車で何台も誘導されていたり、ありえない程の適当な駐車誘導でした(^^;

1000台近く集まったという話もあるし、停め方一つでも(車種とか色で分けるとか)随分楽しめると思うんですけどねぇ・・・

2年に一度だから余計に期待しちゃうんですよね。

プロフィール

「今日だけでベイブリッジ6回渡ってました(^^; (下の一般道含む)」
何シテル?   10/05 21:23
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation