• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

「もう欲しい車がなくなること、それが恐怖ですね」

「もう欲しい車がなくなること、それが恐怖ですね」 職業:徳大寺有恒

心からご冥福をお祈りいたします。

これからも氏が欲しくなるようなクルマが
国内外にたくさん現れますように・・・


ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2014/11/08 20:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年11月8日 21:48
正直、共感した事は殆ど無い方なんですが、それでも自動車業界に物申す姿勢は好きでした。
恐れ知らずだったCGが迎合傾向にある分、余計にそう感じてしまいます。
この方なら、あちらでもきっと名車を乗り回すのでしょうね。
コメントへの返答
2014年11月10日 8:28
ボクも記事にしながら著書は立ち読み程度でした(^^;

でも広告主へ配慮したような提灯記事の多い中で、自分の意見を本にまとめるというのは凄い事なのでしょう。

雑誌の記事などもいつも面白く読ませていただきました。あちらでもジャグワーやメルツェデスといった名車に囲まれていることでしょう(^^)
2014年11月8日 23:26
いつもVWをベタ褒めしてたけど、BMWも点数は高かった。

MINIに対して「この車はちょっと長く乗ってみようと思う。」そんな記事が印象的でした。
コメントへの返答
2014年11月10日 8:30
クルマに点数を付けるって、出来そうで出来ない事ですね。徳大寺の著書が、輸入車が気になるようになったきっかけでもありました。
2014年11月9日 6:52
間違いだらけの車選び

初めて読んだのはもう40年近く前
子供だった僕は日本車ってそんなにダメなの
と思った記憶があります

かなり影響を受けた一人でした

コメントへの返答
2014年11月10日 8:32
つい読んでしまう。そんな本でした^^
ボクはいつも国産車の部分だけでしたが。

スターレットターボだったかな?
発進で簡単にホイールスピンして「こんな危ないクルマ売っちゃダメだよ」とか言っていたような・・・

パイプ姿にも憧れたものです(笑)
2014年11月9日 9:04
この方は「スバルは日本のBMWになりなさい、少量生産で高付加価値のプレミアムブランドになりなさい。」
と昔言っていて、「それじゃ買えないよ。。。」
なんて思いつつ「それも良いな」なんて考えていました(笑)
ご意見番が居なくなっちゃいました。。。(涙)
コメントへの返答
2014年11月10日 8:34
そうそう、スバルは台数を売らなくて(作らなくて)いいんだよ、って言ってましたね。レガシーはプレミアムセダンになると思ってが、最近はパトカーに採用される事が多くなりましたね(^^;

これで、クルマ業界にはニコニコして褒めるだけの評論家しかいなくなっちゃうのかな・・・

プロフィール

「@温泉二号 今回も5分で無理でした(-。-; (タイトルが出るまで)」
何シテル?   08/15 22:52
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation