• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

東京モーターサイクルショー

東京モーターサイクルショー 今日から開催されている東京モーターサイクルショーに行ってきました。ここ10年近く毎年行っている気がします。

最近は空いている金曜日の午前中から行くのがお気に入りです。
午前中に入場するにはちょっとコツがいりますが(笑)










カワサキの最新マシン(Ninja H2)はスーパーチャージャー搭載!
市販バージョンは200馬力!
レーサー仕様は300馬力!





ホンダの新型は3色展開?(笑)
なんとこのままクルマに積めるんです!

って30年以上前に言っていたんだから凄いよね。
今はミニバ○全盛のホンダだから、大抵のホンダ車には積めるんじゃないかな?(^^;





ヤマハの新型?(^^;
じゃなくてセロー30周年という事で初代が最新型と一緒に展示されていました。

発売当初はステップ位置が窮屈で足も併用して走るようなスタイルが酷評されてましたが、
現在まで残ったオフロード車は結局セローだったという(^^;
ヤマハは息の長いバイクが多いですね。




スズキの新型・・・(しつこい?)
でもライトがパカッと開くなんて未来的じゃないですか?

やっと時代が追いついた・・・
実にスズキらしい(笑)

ユニコー○さん、Ⅲ型パカタナの相場が上がるから注目するのは止めて~(笑)





ハーレーの新型は、水冷・ナナハン・軽量&コンパクトで85万円!
売れるのかな?(^^;;

屋外試乗会場で走っているのを見ると・・・
ホン○のマグ○250に見えます・・・





ドカティの新型はスクランブラー!
これは間違いなく売れると思います(笑)







8耐記者発表にて・・・

ホンダ 「今年の8耐に元GP王者のケーシー・ストーナーを出します!」
ヤマハ 「じゃ、うちはケニー・ロバーツ&平をゼッケン21で出します!」
スズキ 「じゃ、うちはまたヨシムラからレジェンドチームを出します!」
カワサキ 「じゃ、うちはNinjaH2で出場します!」

1つだけホントです(笑)
いずれにせよ今年の8耐は盛り上がるでしょうね!



会場内ではカタログをもらうのと買い物に夢中で現行車の写真をあまり撮っていませんが、
最後に(*´Д`)ハアハアできる写真をいくつか・・・












え?
カムギア音やプロアームやバンク角に(*´Д`)ハアハアしませんか?(笑)




最後に一斉にサイレンを鳴らすのは心臓に悪い・・・
ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2015/03/28 00:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

本土最終日!
shinD5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 16:03
カワサキのレーサーバージョンのアレは、正直危ないと思います……パワー以外の問題でw
あれ、ちょっとでもフロント浮いちゃったら元に戻りませんよ。
あんな羽、フロントが浮いた瞬間にル・マンでバク転したメルセデスと同じ事しちゃいますもんw
コメントへの返答
2015年3月30日 1:20
ホント、空を飛べそうな作りですよね~
さすが航空機も作っている川崎重工業です(^^;;

きっと今頃アフターパーツ屋さんがノーマルよりも大きいサイズの羽を開発しているに違いありません(笑)
2015年4月1日 15:05
こんにちは。

コメントのお返事にも書きましたがいざ見ると・・・^^;
いろんなバイクを見て回れて楽しそうです。

あれ、金曜の午前中って確か・・・(気のせい?)
コメントへの返答
2015年4月1日 21:43
こんばんは~

会場もですが来場者のバイクを見るのも楽しいですね。その場合は土日の方がさらに良いのでしょうがこの日も500ガンマやジブリ柄エアブラシ塗装のゴールドウィングなど素敵なマシンが多かったです(^^)

え?
金曜午前(業界人タイム)でもトップ画像の格好をしていれば問題なく入場できますよ(笑)

または・・・

・前日から天井裏に潜む
・警備員を振り切る脚力を持つ
・魔法のチケットを入手する

等の方法で入場できると思います、多分(^^ゞ

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation