• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月23日

仁義無き闘いは越年決定!

仁義無き闘いは越年決定! これまでに何度かお伝えしている
友人DAICHANGのバイク事故
件ですが・・・

先日2回目の口頭弁論が行われました。

しかし、またもや!

相手のオババは根拠の無い主張をするばかり(><)

「私のどこが悪いのか、さっぱりわからない!」って
考えてもわからないのなら誰か(プロとか)に聞きなされ(笑)


事故の原因を客観的に判断したり、他の事故事例と比較する気の無い
(あるいは放棄している)相手といくら話してもラチがあかないのでは?

でもこの司法の場って、事故原因を特定したり、
過失割合を決定する場ではないんですね(爆) 
一体どうなっているんだ…



裁判官もオババに「ところでその後、任意保険には入ったんですか?」って
鋭いツッコミを入れて欲しいものです…

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/23 00:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年12月23日 9:18
ブログ読まさせて頂きました。
結局は、お金の支払い額に集約されそうですね。
司法なんぞそんなもんでしょう。
でもお金の支払額は被害額と過失割合から導き出されるはずです。
高い物を壊したら、それなりの被害額になるのは当然です。
そこをどう評価するかの争いでしょうね。
鬼畜は論外として。
コメントへの返答
2006年12月23日 15:47
普通に考えたら、過失割合を決めるのが裁判の役割のような気がしますが、司法は思っているほど「普通」ではないんですかねー?

また、相手は任意保険に入っていないので他の事故事例や過失割合の出し方をプロ(保険屋)から聞く機会を持っていないと思われます。そうでもなければこんな的外れな主張はできないと思うんですけどね・・・
2006年12月23日 12:29
被害者の方が入ってる任意保険で、この様な相談には乗ってくれないのでしょうか?
こういう理不尽な場面で、プロが手を貸してくれるとありがたいですよね。
毎月保険料を払ってるわけだし。
コメントへの返答
2006年12月23日 15:40
もちろん相談はしているんですが、直接対決の場には出られないような事を言っているようです。でも相手も弁護士?を用意するようなら、改めて聞いてみても良さそうですよね。本当に理不尽だと思います。

プロフィール

「さあ8耐だ!(いやまだ今日の仕事終わってないし)」
何シテル?   08/02 16:33
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation