• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

参戦報告@第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 【解散編】

会場編】の続きです。


昼間の暑さと日焼けでフラフラになってきたので後半は撮った写真の枚数が少ないです(^^;





関東は白屋根、関西は黒屋根が多いとの説があります(^^;




後ほどドローンからの映像で確認してみたいですね(笑)




RHM代表より閉会のあいさつ…

雑誌取材や本格的な音響設置・ライブ演奏など、素晴らしいイベントでした(^^)
某メーカー主催(2年に一度開催)のものよりも充実していた気がします(笑)






お疲れさまでした!




最後にもうひと走り♪




女神湖の周りを快走~

ちなみにココは真冬は凍結した湖面の上を走る事が出来ます。
ちゃんとした氷上練習コースが設置されるのでいかがですか?(^^;;




ここで流れ解散です。
皆さん、お気を付けて~
またお会いしましょう(^^)/


最後までお読み頂きありがとうございました。



【以下おまけ】




解散後、美ヶ原へ上ってみる事にしました。
ビーナスラインでそのまま向かうと混んでいそうだったので、国道・県道を繋いで扉峠方面へ…




目的地は定番の美ヶ原高原美術館ではなく、その手前の山本小屋の方です。

美ヶ原高原の開発や道路整備を私財を投じて行なった先代オーナー(確か大正生まれ?)は
まだお元気なんですかね?
機会があればぜひ宿泊して当時のスライドを見ながら開発の苦労話をお聞きする事をお勧めします(^^)




少し周囲を歩きたかったのですが霧が出てきたのでここまで…




良く冷えてます♪




その後、諏訪湖で夕暮れを、甲府のほったらかし温泉で星空を眺めてから帰宅しました。



ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2015/08/10 22:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年8月11日 7:28
いい写真がたくさん撮れましたね

青空と緑に赤がメッチャ映えますね

色別に集まるのは赤だけなのかな?
コメントへの返答
2015年8月12日 21:37
ありがとうございます^^
赤ミニの集いに参加する時はいつもより上品なブログになります(笑)

青空×緑×赤ミニの組み合わせは最高&最強だと思います。
実は下の方のタライ×キュウリ×トマトも同じ色の組み合わせだったり(笑)

ボクがMINIに乗り始めた頃は白組なども活動していたようですが、最近は赤組以外はあまり聞きませんね(^^;
2015年8月11日 10:47
お疲れ様でした。

初参加でしたが、本当に充実した1日になりました。
お話できていないのですが、おじゃまいたします。m(__)m
ブログの内容と写真に見惚れてしまいました。
感動が蘇ってきます!

また参加しますので、その際はよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2015年8月12日 21:39
お疲れさまでした~

まだ当日の興奮と疲れが残っている気がします(^^;;

写真だけは沢山撮ったのでぜひご覧ください。赤ミニは写真に映えるので撮り甲斐がありますね(^^)

ぜひまたお会いしましょう(^^)/
2015年8月11日 11:17
お疲れ様でした〜楽しかったですね♪
更新早い^^
楽しく拝見させて頂きましたo(^▽^)o
コメントへの返答
2015年8月12日 21:41
お疲れさまでした!

翌日も時間が取れたので頑張ってUpしてみました。あとは皆さんの記事をのんびり見て回るだけです(笑)

ではまた(^^)/
2015年8月11日 18:21
こんにちは♪
真っ赤なミニ!圧巻の眺めですね~楽しそうです(*´ω`)

美ヶ原も素敵ですね~お盆休みに行ってみたいけど渋滞が怖いです(^^;
コメントへの返答
2015年8月12日 21:44
こんばんは^^

すっかりアユさんの撮影アングルを真似しています(笑)
スライドの瞬間が無事撮れたので良かったです♪

美ヶ原もオープンカーには最高ですよね。
お盆休みは混んでいそうですけど、夏も涼しいのでもう一度走りに行きたい所です。
2015年8月11日 20:22
スライド中❗のおいらの写真頂きます❗
イヤー本当に楽しかった1日でした、
楽しいブログありがとうございました❗
又宜しくお願いします❗よーん
コメントへの返答
2015年8月12日 21:50
こんばんは~

写真はどうぞご自由にお使い下さい。
って、こちらこそ勝手に掲載させていただいています(笑)

当日の楽しさが少しでも伝わればと思います。またヨロシクお願いします(^^)/
2015年8月12日 15:39
オフ会、お疲れ様でした♪
広角レンズ良いですね♪
又、遊んで下さい(;>_<;)
コメントへの返答
2015年8月12日 21:55
お疲れさまでした♪

今年も無事全景を収める事が出来ました(^^)
来年は脚立を持って行ってもっと上の方から撮りたいですね(笑)

またヨロシクお願いします!
2015年8月13日 22:13
たぶん、お客さんとして参加じゃなくて
みんなが主役になる場面・可能性があるから
面白いんだと思いますよ☆
わたしはもっと目立たないようにするのが
目標です(^^;
コメントへの返答
2015年8月17日 3:57
受け持った役割が小さかった分、ブログで当日の様子を発信することも役割かと勝手に思っています(^^;

いつも魅力的な企画をありがとうございます♪


プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation