• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

ハチマルバイク世代なあなたに(^^;

バイクネタですが、日曜日に面白い集まりにお邪魔してきたのでご報告です(^^)




どちらかがV型4気筒で、どちらかがV型2気筒です(^^;




発売後30年以上過ぎたホンダの名作VTシリーズ&迷作MVX250Fを愛する皆さんです♪
V型エンジンつながりってことでお邪魔してきました~

「オーナーの高齢化が目下の悩み…」だとか(笑)




MVXに4本目のチャンバーが?(・∀・;
ピンときた方、相当なオジサンかマニアですね(笑)

ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2015/08/25 22:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年8月25日 23:19
スゴイ台数ですね~

ブイチーは人気でしたよね~(^O^)/
コメントへの返答
2015年8月26日 22:27
当時ベストセラーだったVTは免許取りたての初心者からベテランライダーまで、そして女性ライダー、ちょっと不良なライダーまでを受け止めた懐の深い万能バイクだと思います。定番はモリワキフォーサイトマフラー♪
いまでもそんなVTを愛する方々は多くいるようです(^^)
2015年8月25日 23:42
こんばんは。
たまにVTのキレイなモデルを見ると、オーナーさん大事に乗ってるな~とか感じちゃいます。

当方、いいオジサンですが、世間の皆さんとは(四輪を含め)免許所得が10年ずれてるので、
VT全盛の頃はまったくバイクに興味はなかったのですが、フォルムだけは”かっこいいな~”とか
思ってた世代です。


で、どっちが2気筒?(爆)
コメントへの返答
2015年8月26日 22:35
こんばんは~
続々とニューモデルが登場していたこの頃のバイクを買い替えずに今でも維持している人って、相当大事に乗ってますよね(^^)

当時はボクもVTは気になっていましたが、あまりにもベストセラーだったのであまのじゃくなボクはアンチホンダへの道へまっしぐら…(笑)

2気筒の方のバイクもVF750Fのカウルを取り付けているので見分けがつきませんね(^^ゞ
2015年8月26日 2:47
VT  今乗ってもいいバイクだと思います
頑張ればそれなりに早いし 頑張らなければ足としても最適 ツーリングもそこそここなすし十徳ナイフのようなバイクでしたね

弟がしばらく所有してましたが手放した後で後悔してました(^_^)

MVX は. . .当時からあんまり見かけなかったかなあ テールランプがVT と同じって印象しかないです
コメントへの返答
2015年8月26日 22:39
そうそう、VTって万人に愛されたバイクですね。
レーサーレプリカブームの時もその立ち位置を守り、ネイキッドブームになった時もVTZ(バイク便御用達)として生き残ったし、凄いバイクだと思います。

MVXは…
ロードフォックスも同じテールランプでしたね(笑)
2015年8月26日 10:00
80世代です!(≧∇≦)
ここに出てくるバイク、みんな自分にとってはライバルでした。
ヤマハ党でしたからねw
でもRC30には衝撃を受けて、案の定惚れましたが……。
あぁ、こんなの見てるとバイク衝動買いしそう……。
コメントへの返答
2015年8月26日 22:47
あ、ヤマハ党登場!

画像は載せていませんが、FZR250RとかYSRにDT125のエンジンを積んだ変○さんとかも一緒でした(^^;

ボクのヤマハ歴は、SR400×2台、TDR50、TW200…
結構ありますね(笑)

>でもRC30には衝撃を受けて…

え?OW01とかYZF-R7は?

微妙にパーツに困るハチマルバイク、1台いかがですか?(笑)
2015年8月29日 11:43
こんにちは♪
そっくりな2台、片方はVTなんですか?うまく仕上げてますね!
若いころゼルビスに乗ってましたが、落ち着いて走れてとても良いバイクでした(*´ω`)
コメントへの返答
2015年8月29日 20:51
奥のVTはVF750Fのカウルを加工して取り付けインターセプターカラーにしていて完成度の高い作りです(^_^)
で、同じ色のVF750Fも持っているというド変○なオーナーさんです(笑)

ゼルビスは少し大柄でしたっけ?以前、先輩が乗っていてやはりツーリングに大活躍でした。

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation