• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月01日

開けましておめでとうございます

開けましておめでとうございます 無事に年も明けたので、富士山の近くで
屋根も開けて新年のご挨拶を(笑)

みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

*携帯からの画像なので荒くてスミマセン
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/01/01 22:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年1月1日 23:17
おめでとうございます!
ほんと「開けまして」ですね(^^)
富士山をオープンで満喫…羨ましい!!
コメントへの返答
2007年1月3日 3:08
今年も宜しくお願いいたします^^

無事晴れて、今年も「開けまして」のご挨拶ができて一安心です(^^)
2007年1月2日 8:13
私のは開かなかったけどおめでとうございます。
コメントへの返答
2007年1月3日 3:10
私も明け方に行っていたら寒くて開けなかったでしょうね(^^;
日中は5℃程度あったので開けてみたのですが、やっぱり周囲のクルマからは冷ややかな視線が・・・
2007年1月2日 20:52
富士山が見える場所ってだけで羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2007年1月3日 3:12
コレだけのために100キロ以上高速に乗って走るわけです(^^;

九州でお正月(初日の出)と言えばどちらになるんでしょう?阿蘇山?
一度行きましたが、火口の迫力に圧倒されました・・・
2007年1月3日 3:33
私はすべて下道で行きました。
まあ、家から富士山見える程度の距離なので。
コメントへの返答
2007年1月3日 23:49
帰りは下道でした~

山中湖から道志みちを通って八王子方面ですね。
これで高速代2000円強の節約です(笑)

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation