• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

東京モーターショー

東京モーターショー ※トップ画は実在のクルマとは一切関係ありません(笑)

昨日、東京モーターショーに行ってきました(^^)
16時を過ぎると700円で入場できるんですね。

で、面白かったのが希望ナンバーに関する展示でした。
柄の入った希望ナンバー(ネックストラップ)をその場で作ってくれます。




もらった資料によるとかなりの地域で一番人気なのが「2525」(ニコニコ?)らしいです。
ボクの地元じゃ見たことが無いのですが、皆さんの地域ではいかがですか?
「1122」とか「1188」とかはよく見かけますが(^^;

品川ナンバーだけ「3298」がTOP10入りしているのも興味深いです♪



で、モーターショー本編です。
朝から冷たい雨だったせいか会場はかなり空いていて、ゆっくり見て回ることができました。




F型のMINIのコンバチが初お披露目!
後姿は好きなんです・・・




幌の柄がオシャレですね♪




新型クラブマンも上から見ると大きさがよく判ります。
やっぱり大ききいね~(^^;




アルピナのブースの側面の絵がカッコ良かったです。




この辺はギャラリーの年齢層高し(^^;
マツダは活気がありましたね~




ホンダも元気一杯な感じの展示でした(^^)




これカッコイイ!




個人的に気になったのはグロムのスクランブラータイプ(50cc)!
これ125ccで発売されたら衝動買いしちゃいそう(^^;





カワサキZ1の1号車も神戸から出張♪








電気自動車やエコばかりかと思ってましたが、ワクワクするクルマも多くて楽しめました♪







こちらもワクワク?





MINI




スズキ




純正シートを作るカイシャだったかな?




ダイハツだったかな?(^^;




VW




VW




どこだったかな?(^^;




ブログ一覧 | 気になるクルマたち | 日記
Posted at 2015/11/03 17:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

木更津散歩
fuku104さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 17:45
いや~ どれもいいっすね~

中でも一番上の帽子を被った・・・

あ そっちじゃない・・・^^:
コメントへの返答
2015年11月3日 20:50
いや~

ボクも同感なのです(笑)

MINIが1番♪
2015年11月3日 21:44
ゴジューだけど、モンキーでなくて、エイプでもなくて??

でも、ボクは鈴木さんがいいです(*´▽`*)
コメントへの返答
2015年11月5日 6:45
あ、スズキはアルトワークスとか新型車とかあったはずなのにステージばかり見てました(^。^;)

モンキーも写真取り忘れたな~
オネーサンに気を取られすぎ?(笑)
2015年11月3日 22:23
今回のショーでは個人的に「Honda Project 2&4」が好みです。
サイド・バイ・サイドの再来みたいで!
でも実際に売りに手に入れる事が出来たサイド・バイ・サイドと違って、こっちは実現性ゼロですけど……。
あとアフリカツインはちょっと期待してます。
1000”L”の名前からすると、250cc同様に日本での生産を諦めて結構戦略的な価格になりそうな気が……BMWのGSユーザーを取り込む気満々なんじゃなかろうかと……。

スクランブラーは125ccで出すかキットが出そうな気がしますね!
コメントへの返答
2015年11月5日 6:52
ホンダは元気がありましたね。色々期待しちゃいます(^_^)

バイクで一番賑わってたのはBMWかな~
頑張れ国産メーカー!
2015年11月7日 8:21
おはようこざいまぁす♪

モーターショー楽しいですよね(*^^*)
今年はミニ、壁に引っ付いてなかったですか?(笑)

ネックストラップ面白いですね。
わたしなら布袋さんの『6955』か、リラックマの『5656』かなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年11月7日 16:32
こんにちは(^_^)
行くか迷ったけどやっぱり楽しいですね。

不覚にも6955は知らなかった~(^。^;)
8888も人気らしいけど、その番号付けてるクルマってアレな感じのクルマが多いかも…
2015年11月9日 20:22
グロムかっこいいですよね~。
今回バイクブースがいまいちだったという評価を目にしましたがいかがだったでしょうか。

59・・・。
個人的には憧れのSC59を思い浮かべます(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 22:04
このグロム、惚れそうです(笑)
バイクブースはいまいちというか、クルマのオマケ扱いから抜け出せていないような気がします。BMWなんかは明らかにクルマ目当ての人もバイクに沢山またがっていましたからね~
バイク専業メーカーはともかく、スズ○なんてバイクは隅っこにちょこっと置いてある感じだったし(^^;

SC59が分からなかったので調べてみたら・・・
限定復刻のアーバンタイガーカラー(イギリス向け?)に惚れそうです(笑)

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation