• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

初売りセールにて

初売りセールにて オートバックスの初売りセールで購入してみました。

アリストクラスプレミアムシーラント』というコーティング剤です。
ガラス系繊維&フッ素系ポリマーの組み合わせだそうで。

6300円⇒1000円(5300円引き!)に惹かれて思わず
購入してみました(^^;

今使っているコーティング剤があと一回くらいで使い終わるので、そのあと使って見ますね。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/06 22:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 22:13
名前は効きそうですね。自分は最近買ったのが失敗気味だったので、次は元のに戻そうと考えてますが、コレが高評価なら考えたいです。
コメントへの返答
2007年1月6日 23:59
あまりに鮮やかな紺メタのパッケージに惹かれてしまいました。
でもこれだけ特価になるくらいだから何か理由がありそうですね・・・

使用してみたらブログにアップしてみますね。
2007年1月6日 22:27
高すぎて売れなかったんですかね?
最近はガラスやクリスタル系ポリマーが人気ですね。
効果が気になります…
コメントへの返答
2007年1月7日 0:01
確かに高価ですよね~
カー用品店って「こんな値段で買うの?」って商品がたまにありますが、これもその一つだったのでしょうか。

箱の中の説明書を読んだら、施行はちょっと手間が掛かりそうです(^^;
2007年1月6日 22:27
私もABに寄ったときに見ましたよ。
ABにはこのシリーズが結構置いてありますね。
効くんでしょうか?
塗りヌリしたら、是非レポートお願いします。
コメントへの返答
2007年1月7日 0:04
私も前に見たことがあったので、長期在庫品の模様です(^^;
パッケージは結構お疲れな具合でした。

箱の中にあった説明書を見ると「水滴を拭きとってから使用」と書いてあります。拭取りが面倒かもしれませんね。
2007年1月7日 2:24
その安さなら試す価値ありますね。

私もいろいろ試しましたが、
なかなか本当に満足するものには巡り合えず・・・
最近は手抜きして「Plexus」愛用してます。
手軽なわりに簡単にキレイになるのでけっこういいです。

今度は、シュアラスターの
「ブラックレーベル スーパーエクスクルーシブフォーミュラ」
を試してみようと思ってます。
やはり深みのある艶はカルナバロウが一番のはずなので。

コメントへの返答
2007年1月8日 23:59
今回買った商品の説明書にも「濃色車にはカルナバロウが向いています」って書いてありました(笑)

深い艶にも挑戦してみたいんですが、久しく固形ワックスを使っていません(^^;

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation