• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

本日の1台♪

本日の1台♪ おー!
タイプM(多分)。
当時二桁ナンバー。
4ドア。
純正エアロ。
イイね~( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | モブログ
Posted at 2015/11/18 19:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 22:20
エアロフォルムバムパー

ですね♪
コメントへの返答
2015年11月18日 23:29
確かバンパーの長方形の穴にすっぽりハマるフォグランプもあったような・・・
あとこのバンパーにするとオートスポイラーが使えなくなったような・・・

どっちもうろ覚えですが(^^;;
2015年11月18日 23:08
mimi♪が大好きなスカイラインです(笑)
コメントへの返答
2015年11月18日 23:34
やはり同世代でしょうか?(^^;
ボクが免許を取って最初に意識したスカイラインがコレです♪
タイプMの試乗車に乗ったけど速かったな~
2015年11月19日 18:20
ちょっと前まで友人がR31のオーテックバージョンに乗ってました。
でもサイドシルの錆が悪化してクルマが折れましたw
もちろん廃車になりました……。
懐かしいクルマがどんどん減っていく……そしてEP71ターボが欲しい今日この頃……。
コメントへの返答
2015年11月19日 22:13
錆でクルマが折れましたって・・・(^^;

NSX(アルミ)とかデロリアン(ステンレス)なら大丈夫?(笑)

アメリカでR32が人気でどんどん流出しているって話を聞きました。25年ルール?これからも貴重なクルマが海外に出てしまうんですかね?
2015年11月19日 18:51
私、乗ってました!
オートスポイラが欲しくてノーマルでスポイラを出したままに改造してました。
でもRが欲しかった(´Д`)
コメントへの返答
2015年11月19日 22:26
おー乗られてましたか(^^)
当時、免許を取ったばかりの学生には高値の華でした。

GT-Rの登場は衝撃的でした(^^;
免許もないのに日産ギャラリーとか本社に見に行ったくらい・・・
Z32と並んで飾ってあって、カッコ良かったです♪

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation