• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

マイクラC+C発売決定っ!

マイクラC+C発売決定っ! この記事は、ついに登場ですね! -マイクラC+C発売記念
キャンペーンを実施-
について書いています。



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




MICRA C+C 国内発売決定っ!

日産のHPにバッチリ載っています(^^)

東京オートサロンにも出展されるとのことで、これから見に行ってきます。
関連情報URL : http://www.nissan.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/13 06:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 8:24
買うんですか??
新車購入の際は、ご紹介させてくださいm(_ _)m
メーカーさんと僕のカイシャから謝礼が各5K¥くらい出ます。
僕は一件の実績がもらえます(^^)
T社以外のすべてに有効(軽は小額)で、全国どこでもOKです!
あ、商売の話をしてしまいすみません。
僕もディーラーさんからC+C買いませんか?って言われてます(爆)
コメントへの返答
2007年1月13日 22:03
いや~今回は(大汗)
予想価格250万以上だそうで(^^;
謝礼は魅力的ですが・・・

>僕もディーラーさんからC+C買いませんか?って言われてます

買ったら乗せてくださいね(笑)
2007年1月13日 9:54
トラバありがとうございます。
先代オーナーさんの目から見たC+Cの出来栄えはどんなもんでしょうねぇ。
是非穴のあくまで見てきてくださいね。
コメントへの返答
2007年1月13日 21:59
早速オートサロンで見て座ってきました(笑)
ブログにあげておきます^^
2007年1月14日 1:20
結局何処が扱うのかな~(^^;;;
S15バケラッタの件があるのでオーテックはやりたくないだろうし(笑)
このサイズのメタルトップでは後席スペースの確保(所帯持ちにはこれが大事!)が難しいので購入対象からは外れますが、非常に興味あります
オートサロンにはスケジュール的に行けないので、販売開始までおあずけです

今のまちかぶは暫く乗らなければならないですが、次も後席スペースに有利な幌車にしたいと思います
EOSが欲しいけど高くて手が出ない
ルーフの動作が複雑ですぐ壊れそうだし(?)
コメントへの返答
2007年1月15日 0:17
国内で生産するのか、イギリスで生産したのを輸入(?)するのかでも違うんでしょうね。
少数の生産ならやっぱりオーテックでしょうか。

メタルトップで大きいサイズのクルマって言うと、いまはプジョーの大きいやつ位でしょうか?
プジョーなら306のオープンが気になります。

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation