• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月06日

Zのパトカー

Zのパトカー 日産、警視庁に「フェアレディZ NISMO」を3台納入!






フェアレディZのパトカー!
しかもニスモ・・・(^^;




確かにnismoって書いてある・・・

最高出力261kW(355PS)/7400rpm
最大トルク374Nm(38.1kgm)/5200rpm
V型6気筒 3.7リッターエンジン搭載!




撮影のアングルがやけにカッコイイ(笑)




撮影会みたい(^^;
うちの管轄のナンバーもあるので要注意ですが・・・






Zと言えばコレを思い出しますね(^^)

ブログ一覧 | 気になるクルマたち | 日記
Posted at 2016/04/06 22:39:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年4月6日 22:45
えぇっ!

カウンタックを思い出しましたが現実になるとは(^^;)
コメントへの返答
2016年4月7日 22:41
カウンタックは・・・
最初の方しか読んでいないのでした(^^;;

でも確かに漫画の世界みたいなパトカーですよね。
2016年4月6日 23:23
一昔前ならフェンダーミラーだったんでしょうね(笑)

最後の画像は鳩(舘ひろしさん)の運転でしたね。
一度撃たれてケガした鳩がZで帰り、代わりに団長が刀で帰ると言う珍しいシーンもありました。
コメントへの返答
2016年4月7日 22:42
このZも補助ミラーに萌えます(笑)

さすがにお詳しい(^^;
団長が乗るカタナも見てみたかったです♪
2016年4月7日 10:56
R35は配備されたのかしら?港署にはワインレッドが…。
コメントへの返答
2016年4月7日 22:46
港署にはR35が配備されてましたね(笑)

Zだと2シーターだとかリミッターカットはしているのかとか(これはR35も同じか)色々考えちゃいますが、以前はポルシェとかNSXとかFDのパトカーもいた訳だし、高速のSAとかに停まっているだけで素敵な1台です♪
2016年4月7日 22:50
主人公の友人が乗るクレバーウルフ号がZのパトカーに捕まるシーンがありまして^^;
他に白バイな隼なんかも出てますよw

調べたら漫画と同じZ33のパトカーが存在していたのですね(汗)
コメントへの返答
2016年4月7日 23:38
なるほど~漫画の世界が現実になっちゃった訳ですね(^^;

Z34乗りでこのカラーリング?を真似する人が出てきたりして?(笑)

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation