• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

東京夜景オープンドライブ

東京夜景オープンドライブ ※トップ画像はイメージです※

月曜日に夜景を見ながらのオープンドライブを
楽しんできました♪

今回は東京駅からのスタート!






自分のMINIじゃなくて、はとバスが運行する屋根無しバスに乗っての夜景ドライブです(・∀・)
ガイドさん付きなんですね~




2階建てバスなので目線が高くて気持ちいい!
そして道路標識や信号が近い!




東京タワーの真下も通ります♪
みんなのケータイ・スマホ画面にもタワーが。




そのまま首都高にも乗っちゃいます!




レインボーブリッジ♪
風が強くて寒い・・・(^^;




銀座4丁目交差点ですっかりおのぼりさん気分(^^;
先日こちらではオリンピックのパレードが行われましたね。
残念ながらあのバスははとバスの車両じゃなかったそうです(笑)




JRのガード下はスレスレ・・・(^^;




1時間ほどのドライブを終えて東京駅に戻ってきました。
あれ?ガイドさんの歌は無いんですね(笑)




昼間のコースもあるようなので、今度は昼間にも乗ってみたいですね~
え?自分のMINIで走ればいいじゃんって?(笑)
ブログ一覧 | オープンカー徒然日記 | 日記
Posted at 2016/10/12 19:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】秋晴れ!?🌰
おじゃぶさん

本日は……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
シンノブスケさん

✨ごめんね…✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
ハムスコムシさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年10月12日 20:40
メッチャ楽しそうや~!
一度はとバスには乗ってみたいと思って
たんですが まさかオープンクルーズが
あったとは!!
写真もいい感じに撮れてますよ
なぜかお客さん同士の一体感がアップしてる
ような気が・・・
コメントへの返答
2016年10月12日 23:24
はとバスは侮れませんね(^^)
屋根無しバスでのコースも複数あるのでぜひお試し下さい♪
やっぱりガイドさんの解説があるので写真を撮るタイミングや左右を見る方向など、アトラクションにも似た一体感が楽しめました~
昼間ならもっとはっきりした写真が撮れたと思います(^^;
2016年10月12日 21:09
スゴーい、綺麗♪
乗ってみたいです!

でも看板低くて怖いですね・・・立ち上がったらビターンってなるのでしょうか(大惨事)
コメントへの返答
2016年10月12日 23:31
バイクでもMINIでも何度もオープンクルーズしているコースなのですが、目線の高さや自分で運転しないから景色に集中できる事で楽しいドライブでした♪
外国の方が多いのも面白かったです。

もちろん手足や顔を屋根から出すのはご法度ですが、最後のJRガード下はクリアランスがほぼ無くて結構怖いです(笑)
2016年10月13日 7:21
初めて知りました!(^^;
普通じゃない感じで、とても楽しそうですね〜。
コメントへの返答
2016年10月13日 21:13
目線の高さも景色も非日常な感じで楽しかったです(^^)

ぜひMINIコンバチをお買い上げ下さい(笑)
2016年10月15日 21:16
いいなぁ~
前から気になってます。

いつかは・・・
コメントへの返答
2016年10月16日 20:57
いつかは・・・

オープンカー買っちゃいましょう(笑)

プロフィール

「同じ日にマーチカブリオレを2台見たよ!(伊豆にて)」
何シテル?   09/23 17:57
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation