• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

2018年のクルマDIY

2018年のクルマDIY 某ホームセンターで買い物中、レジ横の家や水回りの他にクルマ関係のDIYの冊子が置いてあります。そう言えば昔?はこういうものを参考にクルマいじりをしてましたねぇ・・・








って、中身は当時のままなのかな?(^^;
ハチロク?ハチゴー?
2ドアなのが渋い(笑)




シールドビームの交換方法が2018年現在どれほど需要があるのか(^^;
でもクルマ好きの一般教養ですから勉強しておきましょうね♪
NAロードスターが欲しくなった場合にきっと役立ちます(笑)

他にもオイル交換やバッテリー交換の冊子もありましたが、どれもイラストに味がありますね♪
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | 日記
Posted at 2018/01/13 23:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 15:49
こんにちは
その冊子大昔にコンプリートした思い出があります。懐かしいですね!
また、0円なんで、コンプリートしちゃおうかな?
シールドビーム
笑みがこぼれました。
コメントへの返答
2018年1月14日 19:22
実は・・・
裏側に20円って書いてあります(笑)

でもレジ横で無料で置いてありますからね~
ボクも昔は端から端まで集めたりして(^^;

プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation