• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

本日の大黒さま♪

本日の大黒さま♪ 久々に来ました。
夏休みだからか賑わってますね(^_^)
暑すぎず気持ちいい朝です。
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | 日記
Posted at 2018/08/19 09:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長寿だ〜
バーバンさん

ホンダ0 SUVプロトタイプ
パパンダさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

車のガラスの透過率
kazoo zzさん

大阪国際空港に行ってきました♪
FLAT4さん

拝啓 恵子ちゃん 40→20度 半 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年8月19日 10:19
ほぉ〜大黒PA…
大黒PAがない時代、市川PAか新橋(c1)でしたね。
時代が変わりましたね😮
コメントへの返答
2018年8月19日 13:57
今の大黒PAって観光スポット化しています(笑)
ボクが免許を取った直後にベイブリッジが開通したので数えきれないほど通った道です(^^;

市川PAって雨サンが停める場所が必ず空けてあったとか、市川からヨーイ、ドンッ!で走り出すとか、オプションとかカーボーイで読んでいました(笑)
2018年8月19日 15:10
本当に懐かしいですね
その頃、まだFDがあったかな…雨さん(FC3S)乗ってましたね
大川さん(ジャガーXJS)乗ってました
首都高新橋で下りて…Uターン…タクシー🚕ですよw
首都高の機動隊(FC3S🚔)w
OPTIONもCAR BOY懐かしい…
近いうちに東京に行きたいです🐥😊
また、宜しくお願います🤲
コメントへの返答
2018年8月19日 20:35
ボクがカー雑誌を読み漁っていたのはFCの頃かと思います。丁度32Rや32ZやS13が出始めた頃ですね。まだKP61やAE86のオンボロ(失礼)でのドリフトが流行っていた頃です(^^;

深夜の首都高やお台場も何度か行きましたが、健康的な生活をしていたせいか途中で眠くなっちゃうんですよね(笑)
夜走りには向かないので最近は朝の首都高ばかりです(^^;
2018年8月19日 23:20
きょうはもりもりさんが朝から赤カブさんを探しに大黒様に行った様でした。お会い出来ました??
コメントへの返答
2018年8月20日 0:26
あらら、そうでしたか!
納車されたばかりの初めてのバイクだったので発見されなかったようです(^_^;)
2018年8月20日 1:15
Message遅れました

そうそうR32や32Zが出始めたら頃ですね
首都高でめちゃくちゃ早いAE86の○○氏がいましたね

実家に帰って 昔の写真を探しても何処にしまったかわからなくて…😢

首都高バトル実写版C1ルーレット族(ビデオ)を探しているのですがなかなか見つからないです
ビデオの裏パッケージに私が運転しているNight Shift(FC3S フェラーリレッド)が写っているのですがネットやレンタルビデオを探しても置いてない…😩
YouTubeでは、画像など見れるのですが…ビデオがない😩😩
スマホ時代じゃないから写真が…

コメントへの返答
2018年8月20日 22:45
VHSビデオ時代ですね~
探し物が見つかるといいですね。

昼も夜も走っているクルマを見るのが好きなので、まだまだ首都高散歩はやめられません(^^;

プロフィール

「@アユmin そんな北のド変◯のむらん◯サンみたいなこと言わないでください(笑) でもこの待機期間にリベンジプランを色々考えてます(^◇^;)」
何シテル?   09/19 13:46
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation