• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月14日

この前見た1台♪

この前見た1台♪ 先日バイクで犬吠埼まで行ってきました。
たまには平日ツーリングもイイですね(・∀・)










途中、休憩した道の駅で見かけたのは・・・




ZZR1100のC型も気になるところですが・・・

ロシア製のウラル!
只のサイドカーじゃないんですコレ。
エンジンはボクサーツインの750cc、フロントキャリパーにブレンボを使うなどなかなか現代的。




そして、コレは2WD(2輪駆動)モデルです♪
バイクの後輪と、側車の車輪が駆動するってことです。
1駆と2駆は切り替え可能だそうで、2駆の時はデフロックと同じ状態だとか。




思わずシャフトドライブの存在を下から覗いて確認したくなります(笑)
しかも日本ではトライク扱いになるそうで、クルマの普通免許で運転できます(^^;

ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2019/03/14 10:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

九州大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2019年3月14日 11:20
最近ウラルは営業を積極的にやってるみたいですね。

昨年秋のホビーショーにも、ラジコンやら等身大ロボットモデルの脇で輸入代理店がブース展開&実車展示してて驚きました(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月14日 20:07
実物大ラジコン感があってイイ感じですね~
コスプレでも、アウトドア風の格好でも似あいそうです。

どうですか?
時期愛車or営業車に(笑)
2019年3月14日 16:47
あ、大晦日の宗谷岬で見たやつだw
モノ見ると、古くさい見た目なのに現代的な部分がかなりあって結構魅力的なんですよね(^_^)
BMWのR系買うならウラルのサイドカー欲しいです(≧▽≦)
まぁ買ったとしても「いつ乗るの?」というライフスタイル的な問題がある訳ですが……アウトドア派な嫁さんでもいたら買ったと思います(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月14日 20:14
スパイクタイヤ履けば冬の宗谷岬も楽勝でしょうか?(^^;

この手のバイクって昔のスペックのまま売られていることが多かったですが、ある程度現代的になっていればさらに買いやすくなりますね。
用途は買ってから考えればいいんです!(キッパリ 笑)

こちらもお二人様で乗られていました。タイヤ以外はピカピカだったので最近購入したモノなのかな?ご理解のある奥さまで羨ましいです(^^;;
2019年3月14日 21:59
二輪駆動と聞いてフロントタイヤが駆動するものかと…(違)
面白いですね!

犬吠埼、今度は明るい内に行きたいとは思うのですが高速降りてからしばらく走りますし選べる道も少ないんですよね(^^;)
霞ヶ浦に行ってゆ、行方バーガーとやらを食べてみようかななんては思ってます。
コメントへの返答
2019年3月14日 22:31
前後が駆動するバイクもありましたね。
漫画「ふたり鷹」でも最後の方で出てきました(笑)

犬吠埼って意外と遠くて高速からも下道で1時間くらいは掛かりますからねー(-。-;
行方バーガーはなまずバーガーを是非(笑)
(他のもあります)

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation