• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月21日

相変わらず

相変わらず カイシャから帰ろうとしてエンジン掛けてシフトをDに入れたら早速エラーが発生( ̄▽ ̄;)
各種警告灯の点灯と水温計が振り切れるのは前回までと同じ。

今日気になったのは、発生時にタコメーターの針が0に下がってすぐに戻ったことかな。(エンジンは掛かってます)

再始動すれば普通に走れるけど、たまに3速固定されてる気がします。
まあ自然治癒するはずは無いですからねσ(^_^;)
何とかしないと…
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2019/05/21 22:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2019年5月21日 23:52
どうしましょうね…。

AGOに持っていったところでなかなか再現できないので、数日間預けて走行確認して貰った方がいいのでしょうか…(-_-;)
コメントへの返答
2019年5月22日 16:00
1番いいのは走行中に発生して、エラー表示が出たままにAGOに走って行ければいいのですが、通勤などの用事があるからクルマに乗ってる訳で、しばらく放置するとエラー表示も消えてしまい…σ(^_^;)

ネタにするだけじゃなくてそろそろ真面目に考えます。
2019年5月25日 12:42
こんにちは。
ATF交換の際は、即日でオイルを全交換しましたか?
それとも、数日に別けて交換しましたか?
コメントへの返答
2019年5月25日 16:07
こんにちは。
ATFの交換作業は朝クルマを預けて夕方取りに行く感じでお願いしました(多分)。
自分の整備手帳を見直したら3年も前の事でしたね(^^;
交換後3万キロほど走っています。
2019年5月25日 21:02
そうなんですね。
ふとうちのメカがATFを交換する時は、半分抜いて、半分新品を入れてを2回~3回やらないと、AT基盤の故障につながると、言っていたのを仕事中に思い出したもので。
コメントへの返答
2019年5月25日 21:39
ご心配おかけしています(^^;
ATFってどうやっても全量交換するのが難しいようですね。MINIはドレンボルトが無い(メーカーが交換することを想定していない)ので、ショップではオイルパンを外して交換してくれているようです。
2019年5月26日 2:12
やっぱりオイルパンを外した交換をしたんですね。
さらにその交換の仕方が故障の原因に繋がっていると推定できます。!Σ( ̄□ ̄;
今ではCVTが主流になっていますが、国産車でも、オイルパンを外してのATF交換では、AT本体(基盤もしくは経路)が故障に繋がる為、NG作業とされているみたいです。
コメントへの返答
2019年5月26日 7:56
おはようございます。下のコメとまとめて返信しますね。

記事も拝見しました。8万キロうんぬんや故障のリスクは以前に他のクルマでも整備の方に聞いた事がありますし、ミニでもメカさんと充分検討した上で作業してもらいました。まあ交換後3年3万キロ走れたのでまあまあではないかと思ってます。
お店に持ち込まれるミニはボクのより新しくても大きな故障が出ているようで、ろくに点検に出していない割には充分走ってくれたなという印象です( ̄▽ ̄;)
ちなみに今朝は何の異常もなく近所を走れています(笑)
2019年5月26日 2:26
ヤフーで、ATF交換と検索して、愛車に永く乗る為のATF交換という題の記事の内容と同じ事をうちの専属のメカは言ってました。
コメントへの返答
2019年5月26日 7:58
ミニはMT車の中古車も豊富なのでMTに乗り換えるのが一番の解決方法なのかもしれません(笑)

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation