• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月21日

オイル消費量

オイル消費量 何かのついでにMINI純正オイルをネットショップで検索していたら、結構オイルが減るのでつぎ足し用に購入しているというレビューを多く見かけました(^^;

MINI?ガイシャ?ってそんなにオイルが減るの?





気になって自分のMINIをチェックしてみましたが、ちゃんと規定通り入っていました。20000キロ毎の交換で良いというメーカーの意見には目もくれず、5000キロ前後でAGOさんで交換していたのが良いのかな?




それよりも、レベルゲージが途中で折れ曲がっていて、もう数回出し入れすると折れてしまいそうな危うさを発見したのが問題だったり(^^;;

気になってさらに調べると、R50系よりも次のR56系(特に前期?)がオイル消費が多いようですね。同時期のガイシャも概ねオイル消費が多いとか。

オイルランプが点灯したらつぎ足すとか、5000キロで1L入れると丁度いいとか、まるで2ストエンジンかよと(笑)



それだけ燃えたオイルがどこに溜まっているか(サイレンサーの中とか?)も気になるところです(^^;
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2019/06/21 21:47:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

3㌧車。
.ξさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年6月21日 22:43
オイルランプが点灯したら終了フラグとAGOで習いましたww

みんなメーカー推奨しちゃってるよね〜。ウチもですが…。
もう後悔しかしてないですよ💧
コメントへの返答
2019年6月22日 17:45
オイルランプがちゃんと点灯するって事はメーカー的にはギリギリセーフ(その時点で点検すれば大丈夫)な気もしますが、それだけ減る原因の方が大切ですね。

Dに行かずAGOに出入りしているせいか、オイル交換をメーカー推奨距離まで乗る人って周囲には皆無です(^^;

昔からバイク(クルマはお店任せ)を自分でオイル交換していた身としては、交換後の変化を楽しみたくて無駄に早めの交換を心がけています(笑)

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation