• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

復活?からのレッカー(^^;;

復活?からのレッカー(^^;; 日曜日にMINIを引き取って、調子を見るのを兼ねて月曜日にクルマで出社。
そして帰宅途中にエンジンチェックランプが点灯(T_T)

アイドリングが不安定だけどクルマは停まることなく、自宅付近だったのでそのまま帰宅。本日再始動するもチェックランプは消えず・・・







このコンビニから何度レッカーに載せた事か(^^;
再びAGOさんへお願いすることに・・・






※RHM関係各位
8/4は参加できないかもしれません(^^;

【21:00追記】
大丈夫かもとの連絡が(^^)
ブログ一覧 | 長いMINI日記 | 日記
Posted at 2019/07/30 15:27:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年7月30日 16:41
やはり、エンジンチェックランプ点灯だったんですね💦
ちゃんと直って帰ってくる事を願います。
コメントへの返答
2019年7月30日 19:32
ご心配おかけしています(^^;

先ほどショップから連絡がありました!
続きは後程(笑)
2019年7月30日 20:36
こんばんは。購入直後からトラブルは困りものですね・・・。
最初からトラブル抱えてたのであれば、納車整備不良と告知義務違反(説明と違うパーツ付いてる等)で例え保証がなくてもまともで誠実なお店であればきちんとクレーム再整備対応(遠隔なら購入者の地元工場で)してもらえるはずなので、ダメ元でクレームしていい案件かと。。
コメントへの返答
2019年7月30日 22:14
こんばんは、ご心配ありがとうございます(^^)

時間があれば新幹線で実車確認に行きたかったくらいの車両だったのですが、それができなかった事と保証の取り決めをお店と合意したうえで無しにしたので、今回は高い勉強代と捉えております(^^;
(有償or延長保証の設定があれば間違いなく加入していましたが)

某店のブログでは同じように遠方にR56系を多数販売しているようで、どれもしっかり整備しているように思えていたのですが・・・

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation