• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月08日

食パンブームってこういう事か(笑)

食パンブームってこういう事か(笑) 夕方のニュースで取り上げていた3斤の食パン♪

最近の若い人は見たことないとか、貰ってどうしろというのかとか、いや昔から普通にパン屋さんで見かけてたと思うけどね(^^;
街のヤマザ〇パン屋さんに行って「1斤を〇枚切りでお願いします。」って言って買いませんでした?



確かに存在感抜群ですが(^^;
ガソリンスタンドの景品で配っていたみたいです。
個人的には箱ティッシュ5箱より全然嬉しいですね♪




この機械(スライサー)一度使ってみたいかも(^^)




これこれ、こういう事♪


あー、食パン食べたくなってきました(^^)

ブログ一覧 | 面白ネタ? | 日記
Posted at 2019/11/08 20:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2019年11月8日 20:59
一斤は食べきれるけど
三斤となるとこの少子化の時代には
ちと厳しいかもしれないですね〜w
コメントへの返答
2019年11月8日 21:42
最近の食パンブームでお馴染みのフワフワ・モチモチな訳ではありませんが、トーストしてバターを塗るだけでも美味しいですよね。
フレンチトーストにしたり、サンドイッチにしたり、ホットサンドにしたり、耳を揚げて砂糖でまぶしてオヤツにしたり、それでも余ったら乾燥させてパン粉にしたり(^^;
もうそんな時代じゃないでしょうね(笑)
2019年11月8日 21:05
こんばんは〜
昔、近所のスタンドでたまに食パン一本(3斤なの?)貰ってましたけどね
アレ、なかなかキレイに切れなくて難儀してました

あと、パンの耳もフツーにパン屋で安売りしてたようなー♪
コメントへの返答
2019年11月8日 21:44
ボクもスタンドで貰ったことがあります。なんで食パンなんでしょうね?20世紀の出来事だったような気がしますが(^^;

パンの耳は無料か、有料でも30円くらいまでで買ってた覚えがあります。これも昭和のお話かもしれませんが(^^;
2019年11月10日 17:59
昔は近所のヤマザキパン(個人店舗)で1斤をスライスして袋に詰めて売ってましたね。
犬にパンの耳あげるって言ったらタダで貰えて隣の家の犬にあげてました。
コメントへの返答
2019年11月11日 11:39
そうそうヤマザキパン(個人店舗)♪
店頭に最小限しか並べてなくて、無くなってもその場でスライスしてくれましたね。

観光地でその場で動物にあげる用の「〇〇の餌 100円」とか書いてて、買ってみたらパンの耳だったときはガッカリです(笑)
2019年11月18日 11:09
近所でありましたよ~
日曜とかサンドイッチ用とか言って切って貰ってました~
耳どうする?とかも聞いてくれてましたね。
コメントへの返答
2019年11月19日 19:40
そうですよね、サンドイッチ用に耳を取ってもらったりして( ̄∀ ̄)
って、もう平成生まれには分からない話なのかもしれません(笑)

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation