• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月25日

RHM34th in OSAKA (2)

RHM34th in OSAKA (2) 続きです。

出発してから2時間以上経ったかな?
走り応えのあるルートですね。





休憩中に車列の先頭まで行ってみました(^^)




そして最後尾も。
どなたかが「軽く歩いて2分掛かった」って(^^;




動画を撮りながら先頭から最後尾までウォーキングする方多数(笑)
その動画ってどこかで見られるのかな?




リスタート!




大阪のゴミ処理ってこんな建物で行われるらしいです(;^_^A
最初はココがUSJって思ったのは内緒(笑)




気付いたら再び赤MINIに周囲を囲まれ・・・




こっちが本物のUSJ?








ゴールは超高層ビル!
そしてランチ会場は歴代知事のお墨付きのお店?






48階からの眺望を楽しみながらカレーで昼食♪
(バイキングには他の料理もありましたよ)






抽選会では奥さまが喜ぶものが当たった模様です。
ミニカー?それともワイン?




イベントが一段落したのちに1階ロビーで解散となりました。
ボクも含め遠方からの参加者も多いので安全運転で帰りましょう。
皆さんお疲れさまでした!

初の関西遠征でしたが、事前準備や当日の進行をして下さったスタッフの皆さん、ありがとうございました!今回のような大都市圏での開催はルート設定や下見やグループ走行&すれ違い走行の準備は大変だったと想像します(^^;

次回の関東圏開催のハードルがますます上がったような気がしますね(笑)
オリンピックイヤーに新国立競技場の周囲を走っちゃいます?(^^;;




【以下おまけ】






解散後はやっぱり飛行機が見たくて伊丹空港に戻ってみました。
こんな良い場所だったら長いレンズ持って来れば良かったと後悔・・・






祝日だからか凄い数の人がいましたね~
夕暮れで誘導灯が点灯するころに撤収・・・






そして御堂筋ドライブをもう一度♪
前のMINIとたまたま連なって走ることに。
イルミネーション点灯中だからか大渋滞でしたね(^^;




翌日はここへ。




服を着ているひこにゃんは貴重らしいです(^^)




最後に琵琶湖を眺めて、日付けが変わる直前に帰宅しました。
往復1300キロ以上走ったMINIはもうすぐオイル交換です。

出発前に点検した時よりレベルゲージで1センチほどオイル消費している気がします(^^;
ブログ一覧 | 長いMINI日記 | クルマ
Posted at 2019/11/25 16:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年11月25日 21:32
お疲れさまでした!
やっぱあの距離での飛行機はテンション上がりますよね!!
僕も試走のたびにあそこで写真撮りまくりでしたwww
菊水堂でできたてチィップス!なるほどな美味しさでした ^0^
コメントへの返答
2019年11月26日 22:19
お疲れ様でした( ´∀`)
スタッフの皆さんの力で1日楽しく走れました!ありがとうございます。

朝、遅刻して飛行機がゆっくり見られなかったので空港を再訪してみました。ココは大迫力ですねー
カメラやマニアな方々で大混雑でしたが( ̄▽ ̄;)
2019年11月26日 23:59
おつかれさまでした!大阪到着が遅れて大変でしたね。
ウルトラ号の写真いっぱいありがとうございます。いただいちゃお。自分の走ってる写真あんまりないのでうれしー
うちはイルミのおまけ編まで参加して、夜はヘロヘロでした。
コメントへの返答
2019年11月27日 7:04
お疲れさまでした(^^)
せっかく前泊も手配したのに移動時間が掛かって車中の仮眠でも十分だったかも(^^;
大阪の街でYaaaさん号の後ろを走るのは不思議な気分でしたね~
写真はどれでもお持ちください♪
イルミ編は遅い時間でしたからうちは遠慮しちゃいました(^^;
でもソロで走っても綺麗で良かったです。あの距離はなかなかないですよね~
またヨロシクお願いします!
2019年11月29日 9:31
いい企画ですね! スゴイ台数!
大阪を満喫できましたか??
ザ・大阪スポットって感じですね!ww
知ってたら会いに行きましたのに~~~ww

コメントへの返答
2019年11月29日 22:35
赤ミニ50台で御堂筋4車線ジャック!?
という企画だったので事前に情報を出すのは控えておりました( ̄▽ ̄;)
夜も串カツ食べて大阪満喫です♪
次は万博公園とか見てみたいですねー

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation