• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

F1日本グランプリ

F1日本グランプリ チケット発売が4月2日からなんですね。
結構間近に迫ってきました・・・

鈴鹿時代は遠くてなかなか行けませんでしたが
富士なら最悪日帰りでも行けるでしょう(爆)
一応申し込もうかと思っています。


もし当選すれば、セナvsプロストやセナvsマンセルの鈴鹿に行って以来だな~
当時のF1はセナ人気で超プレミアチケット状態。申し込みハガキを家族・親戚中の名前で申し込んだ記憶があります。



以下、回顧録です(笑)

鈴鹿でのF1GPには過去3度行きましたが、東名高速の集中工事期間(!)で中央道経由で向かったりもしました。また高速上のソレっぽいクルマには応援フラッグ・ステッカーが貼ってあったり、往路からお祭り気分でしたね~

■1年目(1990年):セナvsプロスト まさかの第1コーナーで接触!
 チケットが入手できず、購入できた予選チケットのみを手に鈴鹿へ行く(笑)
 耳が痛くなるほどのF1マシンの爆音を一日だけ堪能。
 決勝チケットはダフ屋に「10万円」と言われて諦める・・・
 予選後すぐに涙の帰京、そして当日は自宅でTV観戦(^^;
 で、あのクラッシュ!10万払ってりゃ良かった!?

■2年目(1991年):中嶋悟、鈴鹿ラストラン
 またもやチケット入手できず(^^;; 
 チケットが無いままとりあえず鈴鹿へ向かう(爆)
 クルマのリア窓に『F1チケット買います』って大きく書いて、
 追い越すクルマから好奇の目で見られながら東名を80キロで巡航。
 鈴鹿近くのPAで目立つ場所に車を停めて一晩過ごして、
 チケットがダブった方から購入成功!
 (沢山の人から声を掛けてもらいました、感謝!)
 しかし自由席だったため、人垣のはるか向こうに豆粒のような
 F1マシンが走るのを見るのみ(泣)

■3年目(1992年):コネで第一コーナー指定席入手成功っ!
 3年目にしてようやく座って観戦できました(笑)
 F1マシンの迫力と周囲の人の金遣いの荒さにビビる(爆)
 指定席で見る人ってお金持ちなんですね・・・


 この年を最後に、あまりのチケット代&交通費の高さにF1観戦は一旦休止としました。
 ホンダワークスも参戦を止めたし・・・


いま思い出すと、いやー若いですね。特に2年目の無茶さが(笑)
ちなみに2年目・3年目ともに観戦後に即帰京し、翌日遅刻して出勤しています(^^ヾ

 
関連情報URL : http://fswf1.jtb.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/21 01:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🦊
伯父貴さん

3連休 いかがお過ごしですか?
ウッドミッツさん

朝活♪
TAKU1223さん

昨日のランチと今日のモーニング♪
kuta55さん

紅葉前の大原三千院へ
シロだもんさん

曇りの連休中日
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年3月21日 1:21
2年目凄すぎます(笑

今年から富士なんですよね~。
生で見るのもいいんですが、富士のF1がどんなものなのか、今年はじっくりテレビ観戦します。
しかし交通の便が気になりますね。いろいろ対策を考えているみたいですが・・。
コメントへの返答
2007年3月21日 2:04
我ながら無茶だなーと。一緒に行った友人もよく付き合ってくれたものです(^^ヾ
さすがに自宅から貼るのは止めて、海老名SAで白ビニテで文字を書きました(爆)
当時はクルマが車検中で、代車のオンボロセダンで行ったものだから余計に目立ってましたね。

←今年はテレビ観戦が正解かも知れませんね。その予算で旅行に行った方が良いかななんて思い始めたりして(笑)
2007年3月21日 7:58
ゲームグランツーリスモで新しい富士のコースを走行すると
後半の走り辛いのなんのって(^^;
コメントへの返答
2007年3月22日 23:10
そうそう、あの30度バンクが(嘘)

主にコース後半が改修されたんでしたっけ?実は鈴鹿以上に足を運んだ事が無いサーキットだったりします(^^;
筑波なら何回も行っているんですけど、あそこじゃF1は開催しないですよね(笑)

プロフィール

「もち米にあんこを乗せただけでぼたもちとは(^◇^;)」
何シテル?   10/13 08:44
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation