• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

海の上を走る

海の上を走る 湾岸地区に新たな海底トンネルが先月(6月20日)開通したそうで、お散歩がてら走ってきました。

ナビはもちろん海の上を差しています(^^;





ボクは湾岸地区というよりも、この辺はフェリーふ頭と言った方がピンときます。

昔は走り屋のバイクがブンブン走ってたり、暴走防止の段差やキャッツアイがこれでもかってくらい埋め込まれていて一般車の走行も困難だったりしてたのが懐かしいです(笑)




この道幅と台数、8耐の予選シーンじゃないですよ(笑)




埠頭内は夜間通行止めだったけど、これからは堂々と侵入できるんですね(笑)




真新しい道は気持ちいいですね~
日曜日だから交通量は皆無だし。






「海の森トンネル」と「海の森大橋」を超えるとゲートブリッジへつながる道路に出ます。さらに先まで進むとコンテナ埠頭への高速コーナーがあり、疑似箱根ターンパイク気分が味わえます(嘘)




フェリーふ頭側の行き止まりはロータリーになってました。
その先も何やら工事中でしたが何ができるのか?






こういうのを見ると(*´Д`)ハアハアしますね(笑)

中央防波堤(内側)は以前は一般車は堂々と走れなかったはずですが、この道路の開通で走れる箇所がずいぶん増えた気がします。東京オリンピックのボート競技会場にもなるはずだけど、今はまだ何もありません(^^;




こちら側の行き止まりもロータリーになっていて、東京タワー・観覧車・レインボーブリッジ・スカイツリーがまとめて見られそうです。新たな夜景スポットになるかも?

周囲はまだまだ稼働中の埋立地や産廃処理場だらけなので、昔のお台場のようにお洒落なムードとは無縁な雰囲気になりそうですが(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/26 19:44:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 20:26
あら~じゃあ開通してから、そっち方面に行ってたなぁ確か。
知ってりゃ通ってみたかった。

…って、そのロータリー以前うめ子氏のボッコレ軽(笑)を試乗した時に、通ったー!
単に橋を渡ったあと偶然、折り返すのに側道に剃れて辿り着いたけど、確かに面白くてウチの車に乗り換えてからも、再び訪れました(笑)
コメントへの返答
2020年7月27日 22:47
新しい橋やトンネルが開通すると、その側道も気になりますね(笑)
すぐにUターンするだけだろうと思うと、意外と広くて楽しいコーナーだったり、景色他楽しめたり、はたまた一般人は入っちゃいけない雰囲気プンプンだったり色々です(^^;
2020年7月29日 0:19
うわ〜!これは楽しそうな道❣️

ミニクロが戻ってきたら走りに行ってきますっ😆
コメントへの返答
2020年7月30日 0:51
こういう所ってワクワクしますよね~
メインのトンネルや橋以外の「ここって入っていいのかな?」ってところを探索するのも楽しみです(^^)
平日は明らかに業務車両が多いので日曜日にこっそり探検してきてください♪

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation