• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

梨買いドライブ

梨買いドライブ 昨日のNHKの「72時間」で赤いクラブマンが千里浜を走ってましたね~

ご高齢の両親を乗せてのドライブだとかで、素敵なお話でした。
うちのクラブマンもそのうちこういう用途になるのかな?(^^;






マーチカブリオレでは行ったことがあるけどMINIではまだ走ったことが無いんですよね。いつか行ってみたいです(^^)


で、本題です(^^;
旬の味覚をブログに書くとか、我ながらオッサンになったなと(笑)

本日は土曜日ですが、梨の名所の市川・松戸界隈を通る道はどこも大渋滞(^^;
昔からこうだったっけ?

そして、通称梨街道に向かう梨園はどこも「本日休業」「品切れ中」など、不安な看板が沢山出ています・・・
(まだ10時過ぎなんですが)




今回、松戸側から梨街道に向かったら渋滞でクルマが全然進まない・・・




市川市に入ってすぐ、ようやく開いている梨農家さんへピットイン!
店頭小売り用は残り僅かでしたが、松戸市の梨園にも立ち寄ってなんとか朝採れの梨(豊水・新高)を入手♪

今年は梅雨が長かったことと日照不足で梨の出来がいまいちとの事。
豊水は今シーズンほぼ終了で、今日買えたものも日照不足のため透明な蜜状になっていることが多いとか。




こういう事ですね(^^;
(早めに食べましょう)




隣に停まっていたクルマのナンバープレート・・・




市川ナンバー(絵柄入り)初めて見ました♪




他にも松戸市発祥の20世紀梨を買い、本日の梨買いドライブは終了~


今の時期は幸水・豊水はほぼ終わりで、これからは新高やあかつきが買えるそうです。不作のせいで地方発送はすでに受付終了となっているところも多いとか。

ホントは各梨園では梨もぎもできるのですが、こちらも不作のためまだ行えないそうで。今月20日過ぎからやっと開始できるってところもありました。

去年も確か台風の直前に買いに行って、その後は台風被害で梨シーズン強制終了だったような気がします(^^;

旬の梨をお求めの方はお早めにどうぞ~



ブログ一覧 | ご当地名物? | 日記
Posted at 2020/09/05 15:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

口直し
アーモンドカステラさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年9月5日 15:25
こんにちは😃

この番組見ましたよ〜、赤いクラブマンから老夫婦が出て来たのをみました。違和感がなく、とてもいい感じで、話も少しジンとくる内容でした。

見切れた車に少しハラハラしましたが、w

^^;
コメントへの返答
2020年9月5日 15:41
クラブドアから窮屈そうに出てくるところと、手をつないで「最後まで行こうな」「波打ち際まで」と海辺に歩いていく所が意味深すぎてドキドキしながら見ていました(^^;

見切れたクルマはプリウ〇ですかね(笑)
2020年9月5日 20:55
その番組見たかったです…知ったときには終わってました。

梨美味しそう!
去年山梨へ行ったら途中果物屋さんがたくさん並んでいて渋滞がすごかったです。
反対側でよかった(^^;)
日没が迫っていて急ぎ足でスルーしてしまいましたが何か買ってくればよかったかな?とたまに思います。
コメントへの返答
2020年9月5日 23:13
録画もしたけどどうしたらいいかが分かりません(笑)
9月12日深夜に再放送されるみたいですよ~

※訂正※
再放送は午前でした。

その前週の9月5日(今日じゃんw)は阿蘇草千里に10年に一度バイク乗りが集まる人々の再放送です。もし見ていなければこっちもお勧めです(^^)

ここの梨は20代の頃は通勤で毎日通っていた道だけど当時は梨のありがたみは分からず、いい歳になって新鮮な果物が気になるようになってきました(^^;

バイクツーリングで美味しそうな果物や野菜を見かけてもほぼ持ち帰れないですよね。みかん1袋とかはチャレンジしたことがあります(笑)
2020年9月7日 16:04
千里浜、カブを手放すまでに行きたいと思っています
コメントへの返答
2020年9月7日 16:38
まさか最後はカブで海の中へ…
なんて事はないですよね( ̄▽ ̄;)

砂浜オープン体験したら手放したくなくなっちゃいますよ(笑)

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation