• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月06日

真夏の大冒険!

真夏の大冒険! ※オリンピックにあやかってタイトル変更しました(笑)


こういう日に屋根を開けるのか?開けないのか?

以下、特別な訓練を積んだプロによる走行ですので決して真似しないように(笑)





富士山が見える某峠にて。
下に見える盆地が38℃予想の地域です(笑)




強い日差しの下、屋根なしオープンなお風呂はキツかった・・・




お風呂上りはさすがに閉めますって(笑)
F57のエアコンって優秀でこれまで乗ったオープンカーの中で一番効きます(;^_^A




フルーツが名産のこの辺りでは桃やブドウが出始めた時期ですが・・・




まだ桃の自動販売機(アウトレット)には何も入っていませんでした(;´Д`)
また近々来てみましょう。
(平日だから?)




奥多摩まで再びオープンで移動。
木陰で気持ちよさそうに見えますが、道中の真上からの日差しでバテバテです(笑)




涼しいと思った奥多摩周遊も31~32℃表示( ̄▽ ̄;)

上野原へ抜ける道でバイクやコ〇ンに追い回されて最後の体力を使い切りました(笑)


【この日の教訓】
屋根なしオープンなお風呂に1時間半ほど滞在し、さらに朝も昼もオープン走行して、全身が真っ赤に日焼けしました( ̄▽ ̄;)
真夏の露天風呂はほどほどに(笑)

あとオープン走行中でも必要に応じてエアコンを使いましょう。
この日だけでペットボトル6本くらい空けてます(笑)
ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2021/08/06 22:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年8月8日 20:11
こんばんは
まちかぶ乗っていた時は夏は屋根開けたら暑いし屋根閉めてもペラペラな屋根なのでエアコンあまり効かなかったようなー
逆に冬は屋根開けても窓上げておけばヒーターよく効いて快適でした
周りの視線は冷たかったですが(笑)

またオープンカー欲しいです
コメントへの返答
2021年8月8日 22:12
こんばんは(^^)
マーチの時はそうでしたね、屋根から伝わる熱気が凄くて(笑)
MINIももちろん室内は暑いのですが、エアコンのパワーがあるのかクローズ時はもちろん、オープンでもそれなりに冷風を浴びながら走れます。
ただ、真上からの夏の日差しは防ぎようがなく全身が焦げそうでした(^^;;

プロフィール

「@シュワッチ ボクが過去に見た衝撃ナンバー1は・・・ 昔の高級ベンツSLに乗る厳つい893サンの「893」ナンバーでした(笑)ドラマ「とんぼ」が流行ってた頃でもあります(^^;)」
何シテル?   09/05 11:15
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation