• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

ハイオク

ハイオク 今さらですが、Shell V-Powerを入れてみようかと。
(今までは何度もブランドの代わった近所のエネオス)

Shellだけは世界規格の高性能なガソリンを専用車両で配送してるとか、他社のハイオクは昔みたいに高性能を競わず清浄性能もいまいちだとか?
でも来年には無くなっちゃうらしいですね(・_・;

使用してみて違いの分かった方います?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/07 07:06:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年6月7日 18:38
公開してる記事なのでアドレス乗せちゃいますが、旧知の方が色々と語ってます。

最新の話題は、合併でスタンドが出光系に変わってしまっての比較ですが、過去記事でもVパワーの事はよく書かれてましたね。
(ヒットした以外にも)

https://minkara.carview.co.jp/userid/371397/search/u/search.aspx?&kw=V%25e3%2583%2591%25e3%2583%25af%25e3%2583%25bc&cn=&sm=

…まぁ、それぞれ良し悪しはあるような印象ですかね?(^^;)
コメントへの返答
2022年6月7日 20:55
リンク先拝見しました~

正直、ハイオクの洗浄効果ってあまり気にしていなかったのですが、シェル以外のタンク共用事件?から少し気にするようになりまして(^^;)
(所有するクルマもバイクも全てハイオク指定だった時期でもあり)

昔は共石シェットGP1入れたかったけど近くになかったんですよね~

とりあえずしばらくは近所のエ〇オスよりは違うブランドを入れてみようと思っています。
2022年6月9日 8:20
地元のシェル石油は…いつの間にか出光石油に…。シェルのロゴが好きで好んで入れてたのに…
コメントへの返答
2022年6月9日 21:42
やっぱりセナ・プロのF1世代としては、ノーズのあのロゴが無くなると思うと寂しいですね(^^;)

来年には全部出光アポロステーションとやらになってしまうとか・・・

プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation