• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

VT250Fで銀ブラ

日曜日の朝、まだ人が少ない時間帯にVTで銀ブラしてきました。




銀座といえばお馴染みの和光前ですが、こちらでは銀座日産ギャラリー前(ソニービル)って言った方が通じるかな?( *´艸`)




間違い探し(笑)






実は昔のバイク雑誌を入手しまして・・・




VT250Fが発売される直前に雑誌の企画で日本一周をした時のスタート地点がここだそうです(笑)




よく見ると、タクシーが両方ともセドリック!

40年の間に信号はLEDになり、タクシーはLPガスからハイブリッドになり、バイクやクルマのエンジンはキャブからインジェクションになったけど、和光とVTの佇まいは40年前も今も変わりません。

和光は6月にリニューアルされたようですね。

和光で買い物できるような大人には未だなれていませんが(^_^;)



関連情報URL : https://www.wako.co.jp/
ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2022/07/25 09:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年7月25日 11:49
聖地巡礼とは違いますけど「ここだ!」って感じは楽しいですよね。
コメントへの返答
2022年7月25日 17:02
これが遠い地方の写真だったらわざわざ行かないと思いますが、よく通る(買い物ではないです)場所なのでこれは行ってみたいなと(笑)

聖地って意味では青山本社ともてぎのコレクションホールには行かなきゃと思っています(^^;)
2022年7月25日 17:28
サイコーなブログです‼️(^^)
コメントへの返答
2022年7月25日 22:20
ありがとございます(^^♪
ミナミナさんなら和光で高級なSEIKOを買えるんでしょうけど、ボクはネタ写真を撮った後に日産ギャラリーを外から見るだけの銀ブラでした(笑)
2022年7月26日 14:02
銀座&バイク…

オサレ!!ーーー!!!🤩✨✨
コメントへの返答
2022年7月26日 18:09
オサレ過ぎて長居したくないかも(^◇^;)
少なくともドゥカティの方が似合う街並みなのは間違いありません(笑)

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation