• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月07日

梨買いドライブ2022【千葉・埼玉編】

梨買いドライブ2022【千葉・埼玉編】 昨年までは松戸・市川エリアの梨街道にその時期の梨を買うべく、何度もクルマやバイクで向かっていました。
20代の頃に通勤で毎日通っていた頃はわざわざ梨を買おうなんて全然気にしていなかった(大慶園には夢中で行っていたけど笑)けど、今では梨園の直売所に幸水・豊水・あかつき・かおり・新高・長十郎など販売中の品種の看板が掛け変わるのが気になる立派なオジサンになったわけで(^^;)

とりあえず今年も幸水・豊水は松戸の直売場で購入。





そして今年はちょっと違う梨も食べてみたいなと。
埼玉県オリジナル品種とやらの「彩玉(さいぎょく)」梨を買いにJA直売所に行ってみました。

お、彩玉って旬が早いんだね。
9月頭までしか買えないみたいでギリギリセーフ!(^^;)




豊水×新高を掛け合わせた品種との事で大玉な梨です。
これで800グラムくらいあります(;^_^A




ついでに珍しい黒豆の枝豆も購入。
産毛が毛深くて、触った感じは猫の眉間を撫でてる感じ(笑)


その後は茨城方面に移動して次なる梨を探すも定番の梨しかなかったので購入せず。



道の駅で以前から気になってたなまず天丼を(^^)




駐車場に戻ったらお隣に今ではレアな968?




デコトラの集いもあった模様です。




茨城県では「恵水(けいすい)」って品種があるみたいですね。
ちょうどこれからの時期に買えそうです。




栃木の「にっこり梨」はたまにこっちのスーパーでも見かけるけど結構高かったような(^^;)
これも旬の時期に買いに行ってみようかと思ってます。



ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2022/09/07 10:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

イイね!
KUMAMONさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誕生日おめでとう!」
何シテル?   09/03 20:18
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation