• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

750ライダー

石井いさみ先生が9月17日にお亡くなりになられたそうです
ご冥福をお祈りいたします。







画像は2014年のブログより。


ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2022/09/24 23:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年9月25日 15:20
石井いさみ先生も亡くなられたのですね…
( ノω-、)
750ライダーは小学生の頃に、読んだ記憶があります。
昭和の作家の訃報が、多くなって来ましたね。
時代とは言え寂しい事です…
(´・_・`)
コメントへの返答
2022年9月25日 18:24
初期を知らずに夏になると「海に行こう!」って言う漫画だと思ってましたが、あとから読み返すと初期のシリアスな感じも好きな作品でした。
合掌…
2022年9月26日 15:13
お亡くなりになられたのですね。
残念ですね…

この漫画は、稀に単発で目にする程度でしたが、内容は好きでしたね。
でも↑コメ返でも書かれてる通り一度、親戚宅にあった1巻を読んだらアタシの知るほんわかムードじゃなく、かなりダークな感じで子供心にショックを受けた記憶が…(^^;)

うろ覚えですが第一話あたり確か、敵対する不良(?)を最後は陥れて事故らせて、救急車の音を無表情で聞きながら終わった気がしますが、どうでしたでしょう?(((( ;゚д゚)))
コメントへの返答
2022年9月27日 19:38
そうそう、初期は光くんのクールというか冷酷な感じがして、他の短編もそんな感じでしたね(^_^;)
その後、タッチでお馴染みのあだち充氏がアシスタントとして入り、彼の「ムフッ」とした作風が師匠にも影響を与えて本作まで学園ラブストーリーに変わったという噂もあります(笑)

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation