• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

梨買いドライブ【千葉編その3】

梨買いドライブ【千葉編その3】 昨日は懲りずに今シーズン5回目の梨買いドライブ改めツーリングでした(^^ゞ

先々週に続き向かったのは千葉県市川市エリア。
今回は道の駅には目もくれず・・・






最初から前回もお邪魔したお店へ。
ほんの2週間で梨の種類がガラッと変わっています。
(前回は南水とあきづき等)

今回は頼まれものもあるので、今が旬の「新高」とまだ売っていた「あきづき」を購入。

そしてバラ売りコーナーには・・・




あ、にっこり梨がある!
これで栃木まで買いに行かなくて済むのか(笑)




初めて見る品種「甘太(かんた)」。
これももちろん買いです( *´艸`)

目の前に停めるせいか、ここに来るとバイク談義も始まります。
こちらのお店は10月一杯まで営業しているとのこと。
また来ちゃうかも(笑)

今日はまだまだ行きますよー
こっちの奥の方はン十年前に勤めていた職場があり、久々にそこまで行ってきました。よく考えたら目の前は梨畑だし近隣には直売所が並んでるし、毎日通った道は「二十世紀が丘(二十世紀梨の発祥の地)」だし、どうして当時は梨に興味がなかったのか(^^;)




元職場の近くの選果場。
直売もしています。




現在取扱いしているのは「王秋(おうしゅう)梨」。
これも初めて見る品種。
選果場のオッチャンに「大きい方が美味しいよ」と言われ悩む(笑)
冷蔵庫ならお正月くらいまで保存できるらしいです。




さらに別の直売所で大きな新高を見つけて衝動買い(;^_^A
奥さまに「野菜も買ってきて」と言われた気もするけど、もう入りません・・・

午後からは雨予報なので今日はここまで。


【番外編】



何シテル?にも載せましたが、新潟県のふるさと納税返礼品の梨 左:新美月(しんみずき) 右:新王(しんおう) も届いていて、梨渋滞が著しいです(^^;)

ブログ一覧 | ご当地名物? | 日記
Posted at 2022/10/10 14:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年10月10日 20:03
こんばんは

確か船橋から柏のR16にも梨の畑、直売所があったと記憶してますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

自分、船橋から千葉(稲毛辺り)に住んでたので下道で帰省した時にR16で見掛けました(≧∇≦)b

ちょっと遠出ですかね(^∇^)
コメントへの返答
2022年10月11日 0:22
こんばんは。
ふなっしーのお膝元にもいつか梨買いに行かなければと思いつつ、いつも手前の松戸や市川で満足してしまうのです(^◇^;)
2022年10月10日 21:36
ハンターカブで梨狩りですね!
コメントへの返答
2022年10月11日 0:25
確かに梨ハンティング!?
狩りのためのカブの正しい使い方でしょうか(^◇^;)
リアの箱を収穫カゴに取り替えたいです(笑)

プロフィール

「今月のBG誌の表紙はVTじゃないか( *´艸`)」
何シテル?   08/12 23:03
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation