• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月25日

VTオーナーズミーティング

VTオーナーズミーティング 10月22日(土)

ミーティング前日にやっと探していたものが買えました~
VT250FCのキーホルダーはメーカー廃版でお店に在庫してある分だけのはず(^^)

某オクで5倍の価格で出品している方もいるようですが(笑)





10月23日(日))

一度雨天延期になったミーティングですが今日は晴れ予報で大丈夫だね。






バイク仲間と共に会場のモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)に到着!




VT250FCは1982年デビューなので今回は40周年記念だそうです♪




80台以上のVTシリーズが集まった模様。




前オーナーのミナミナさんもCB750Fで来てくれました^^






コレクションホールの中庭で記念撮影もできました♪




次は10年後かな?(笑)

ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2022/10/25 20:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年10月26日 6:35
仕事で良く通る街道沿いに「VTR」と書かれたバイクがあるのですが
(多分大型)このバイクは新関兄弟みたいなものでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2022年10月26日 23:07
多分VTR1000F(ファイヤーストーム)ですかね?
こちらもVTシリーズ?になるようで、この日も3台参加していました(^^)
2022年10月26日 21:28
VTは名車ですね!
発売当時、ホンダの本気をひしひし感じた一台でした。
これからも可愛がってください(^^)
今度また一緒にモテギまで走りましょうね!
コメントへの返答
2022年10月26日 23:10
当時の最速を目指して開発されたバイクってのは排気量問わずカッコいいですね(^^)

周囲のVTに影響されてVT沼にハマりそうです(^^;)

もてぎ周辺はのんびり走れる道が多いのでまた行ってみたいですね~

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation