• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022

【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 今日が3年ぶりの航空祭ですが、早起きできず行っていません(^^;)
現地は混雑するんでしょうね。










金曜日に予行は見に行きました(笑)
結構人がいるんですね。








この日はF2の機動飛行の予行があるという噂。
この辺の写真はMINIのトランクの上に乗って撮影しています(^^;)
(耐荷重80キロのはず)




離陸!
















飛行機の撮影は難しい・・・(^^;)
周囲は大砲みたいな長ダマを持った人ばかり・・・

土曜日のブルーインパルスの予行も見たかったけど仕事でした。
今日は晴れてるので本番も楽しみですね~




家でLIVE中継が見られるなんてありがたいです(^^)/








プロのカメラワーク、凄い!
ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2022/12/04 11:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2022年12月4日 14:10
か、か、か、カッコイイ〜〜〜!!!🤩🤩🤩✨✨✨
いろんな機体が見れて、すごい飛行技術👏🤩✨✨
実際見てみたくなっちゃいますね😆
コメントへの返答
2022年12月5日 13:19
航空祭は混むけど盛り上がりますね(^。^)
戦闘機の爆音はお腹に響きます!
基地では平日なら訓練で飛んでるので時々見に行ったりしてます。
2022年12月4日 19:38
予行か別モノか分かりませんが、例年は先に地域住民を招いての披露があるけど、今年はなかったようですね。
だから今回の予行も、人が多かったんでしょうかね。

ライブ中継、教えてもらって出かける前に目にしましたが、ブルーが出撃準備してるトコでした。
あとは外出中につないでみたら、F35型の車が引っ張る列車でしたね(^^;)

でも今からでも最初から見れるんですね、よかった(≧∀≦)
コメントへの返答
2022年12月5日 13:22
前日の特別公開はなかったようですが、予行は土曜日も朝からしていたらしいです。
マニアな方々がフライトプラン的なものをアップしてくれるので、金曜日も飛ぶ時間に合わせて見に行けました(^。^)
2022年12月6日 10:56
ライブ配信とか素晴らしいですね♪
千歳の基地祭も人出が凄いので……。
でもやっぱり生で観たい……。
コメントへの返答
2022年12月6日 23:13
基地系(どんな?)YouTuberから本気のテレビ局までリアルタイム配信が見られて良かったですが、やっぱり生の轟音を聞きたかったですね。
来年からは早めに情報を仕入れて見に行きたいです。
松島基地のブルーの日常訓練も見てみたいですね〜

プロフィール

「@へぼ狼 同意です。横断歩道手前でスマホ見て立っているだけのフェイントもやめてほしい。」
何シテル?   08/10 08:56
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation