• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

辰巳ジャンプ台

辰巳ジャンプ台 首都高辰巳PAでトイレ休憩。

これが噂のジャンプ台ね(^^;)





朝は風が強かったけど、午後は落ち着いたので屋根開けで散歩。




速そうなクルマが来るとギャラリーがソワソワしてたり、新名所誕生?(^^;)
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2023/02/19 18:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年2月19日 18:59
しばらく行かないうちに気持ちよく加速したのも遠い話になってしまうんですね(´д`)
コメントへの返答
2023年2月19日 20:31
お上の思惑とは逆に最長飛翔距離を競うスポットになったみたいです(^◇^;)
2023年2月19日 21:20
おっと今しがたウチのブログで、筑波山の速度抑制うねりをココになぞらえて掲載したそばから、なんとタイムリー( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2023年2月20日 7:25
朝日峠の連続うねりは危ないですよね(^_^;)
バイクやトラックの入ってこないエリアだから大胆な仕掛けができるんでしょうけど。
フルーツライン側のカマボコ凸も極端ですしねー
2023年2月20日 8:17
おはようございます☀

ジャンプ台、ちょっと気になってましたw
車高下げてる車でも下回り擦らないんですかね、あれ。
大黒のPもたまに亀になってる車ありますけど、それより高さありそう。
コメントへの返答
2023年2月20日 19:58
高さは10センチくらいでしょうか。
ノーマル車高だと車体は浮いてもタイヤは接地してそうで、足回り固めてないと綺麗に浮かないと思います(^_^;)
確か車高調付けたばかりでしたよねー

新車ですから飛んじゃダメ!
新車ですから飛んじゃダメ!
新車ですから飛んじゃダメ!

大事なことなので3回言いました(笑)
2023年2月20日 9:24
おはようさんです

ジャンプ台はナイスなネーミングですね😁

自分のは厳しい感じですね😅

コメントへの返答
2023年2月20日 19:53
本来は徐行で通過するスロープなのでどんなクルマでも通れるはずです(笑)
でもMINIで飛んだらフロントから接地してバンパー割る気がします(^_^;)
2023年2月20日 11:42
ノーマル足のキューブだと通過してもなんともなかったです(笑)
ウチから大黒〜辰巳ぐるっと回って100kmくらいだったのでいいドライブコースってのが判明しました
今度レパードで再訪してみます!
コメントへの返答
2023年2月20日 19:57
希少なレパードでジャンプしちゃダメですよ(^_^;)

実は…
ウチからも大黒と辰巳を巡ると100キロくらいのいいドライブコースなのです(笑)
2023年2月22日 12:52
へぇ~都会にはスゴイアトラクションがあるんですね~
コメントへの返答
2023年2月23日 7:14
かえって名所になってしまったようで(笑)

そちら方面には爆音のシビック達(時にはナンバー無し?)がグルグル走り回るアトラクションがあるんでしたっけ?( ̄▽ ̄;)
(関東人からの偏ったイメージかも笑)

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation