• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

雨の中でタイヤ交換

雨の中でタイヤ交換 後ろのクルマ、市街地でも渋滞でもずっとハイビームだしセンターライン側に出がちだし、なんだかなぁ(-。-;





と、気を取り直して今朝はタイヤ交換です。(冬→夏)



雨は午後から本振りの予報なので霧雨のうちにサクッと(^◇^;)




空気圧調整はお約束の自転車用手押しポンプ(笑)
一本あたり50回くらい押せば規定値までなんとか入ります。




雨の日に何してるんだかσ(^_^;)




MINI(F56)のワイパーって運転席450ミリ、助手席475(480)ミリらしいけど運転席上部が拭けてないのが気になるので左右入れ替えてみます。

ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2023/03/26 09:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久々の車弄り^^;
のほほんさん

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

ステアリングの感触が変わった
たく造さん

点火プラグ交換 ギャップを狭く B ...
Y60&R50さん

リヤショックの交換 他車のを流用 ...
Y60&R50さん

この記事へのコメント

2023年3月26日 10:57
こんにちは

マジですか😅

霧雨でもタイヤ交換にはキツいですよね😒

運転席側ワイパーの上部って浮くんですね😲

コメントへの返答
2023年3月26日 16:04
一応カーポートは付いてるので体が少し濡れる程度で作業できてます(笑)
これ以上雨量が増えると地面が濡れ濡れになるので作業ができなくなりますが(^◇^;)

運転席側のワイパーが短く感じたので入れ替えてみましたが、走ってみてあまり差は感じられませんでした(笑)
2023年3月27日 8:13
え?空気入れ・・・(笑)
コメントへの返答
2023年3月27日 22:53
日本全国で空気入れと言ったらコレですよね(笑)

バイクは普段からコレだし、車のタイヤでも保管中に減ったくらいの量ならなんとか入れられます(^◇^;)
2023年3月28日 7:00
>ずっとハイビームだし
怒り‥ではなく、迷惑なので辞めて欲しくて言うにしても
迷惑なので言葉は荒くなりがちですし、そう言われれば
相手も怒りで返してくる事になるので、結果、言わないままにしています。
(言えば結局揉めて、互いに気分悪くなる)

若い頃なら、こう考えずに言ったものですが
気分が良かった試しもありません‥

と、相手に、そこまで考えさせてる事になってる事を理解して欲しいですよね。

‥考えられないでしょうけど、そう「ズ太く」生きたいものです。
あ~あ。笑

空気入れ‥このタイプは肩に来るので、自転車には足踏み使ってます。
クルマにはMH23純正の電動空気入れが丈夫で使い易いですよ。(^^;
コメントへの返答
2023年3月28日 20:21
オートライト、オートハイビームなんかの機能があるんだから、リアに「ハイビームのままですよ」ってお知らせできる機能も欲しいものです(笑)
そうなんですよ、こっち側が色々考えたり推測したりする労力が無駄なくらいどうでもいい理由なんでしょうけどねー(-。-;

何度かネタにしている空気入れですが、翌日の腕の張りがキツくなってきたのでそろそろマシな方法に切り替えようかと(笑)
20代の頃なら全く気にしなかったんですけどね(^◇^;)

プロフィール

「@温泉二号 今回も5分で無理でした(-。-; (タイトルが出るまで)」
何シテル?   08/15 22:52
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation