• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

絶版バイク屋

絶版バイク屋 それでは、テイストオブツクバ(80年代を中心としたバイクの旧車レース)の帰り道にたまに立ち寄る某バイク買取店の紹介です。




このお店の隣っていつも面白いクルマが停まってます(^^;)


さて店内へ。





最初のお出迎えはNSR250R SP!
乾式クラッチのシャリシャリ音は中高年を振り向かせること間違いなし(笑)

気になるお値段は・・・
ニーキュッパ!じゃなくて289マン円です。




最後のNSR250R SP レプソルカラー!
当時の新車価格にあと300マン円足すと買えるみたいです(^^;)






RVFだけでなくVFR400R(NC30)も謎の高騰っぷり。
おおよそ130マン円。




CBX400Fの間に挟まれたFT400が気になります(笑)
奥のⅡ型(再販)CBX400Fのお値段は・・・




72マン8千円!
ではありません( ̄▽ ̄;)




もちろんテイストでもよく走っているこの辺もお高いのですが・・・




Z1000R、通称ローソンレプリカ。



89マン8千円!
ではもちろん買えないみたいです・・・




この日一番の高値は・・・




Z750FX!
最近は輸出されたリッターバイクより国内だけで販売されたナナハンの方が希少だそうです。




もう多くは語りません(笑)




カワサキ!空冷4気筒!なら最近は何でも高いですね(;^_^A


まぁミュージアムだと思えば良いわけですが、いつも買う気のない冷やかしばかりで申し訳ありません(笑)





ワタクシのVT250Fもそろそろ100マン円の値が付くかも?( *´艸`)
ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2023/11/06 22:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク歴45年目
こまんぴゅーさん

バイクの価値なんてあってないような ...
こまんぴゅーさん

本当の目的は
赤カブ@59さん

現役時代が懐かしい(⁠。⁠•̀⁠ᴗ ...
fnn15さん

CBX400F
フレンドリー・カズさん

83歳で この身のこなし!
クロ1100さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 23:40
いや、もうホントね……値付けがおかしすぎますよ……。
投機対象を趣味の世界に広げないでくれと本気で思います……。
まぁそろそろ値下がりしてきそうな気はしてますけどね。
オーナーさんも墓の下までは持っていけませんし、自分みたいな世代だって還暦見えてきてるんですから、そろそろ放出が始まってもおかしくない気が……甘いかな?w
NC30が欲しい今日この頃です……。
コメントへの返答
2023年11月7日 19:11
この値段で本気で乗って楽しむために購入する人がいるのかどうか(^^;)
業者オークションでは旧車は下落しつつあるようです。でもこれまでに高値で仕入れたお店は損してまでは販売しないでしょうからしばらく相場はここままでしょうかね?
NC30はTZR250と共に本気で売らなきゃ良かったと思ってる車両です(;´Д`)
2023年11月7日 7:15
行ってみたいな~と思っているお店なんですけど、見るだけですね。うちのLTDはポンコツだったので格安でしたけど(笑)キレイにレストアしたいです😀
コメントへの返答
2023年11月7日 19:20
見るだけなら楽しいお店です(笑)
Z系はすでに手の届かない価格になってしまったけど、リプロパーツも含めて一生乗る(直す)には困らない車種でしょうね。
レストア楽しみにしています(^^)
2023年11月7日 8:44
おはようさんです

VTが100万になったら盗まれる可能性もUPですね😅
コメントへの返答
2023年11月7日 19:21
人気旧車を持つと盗難対策までしっかりしないといけませんね。
VTはどう頑張っても100マン円にはならないと思います(笑)
2023年11月7日 12:17
値札つけ間違えてますよ、って言いたくなる値段。それでも欲しい人がいるから強気の値段設定なんでしょうね。
当時の不人気車でも高騰しているのか、FT400の値段が気になります。😅
コメントへの返答
2023年11月7日 19:24
ホントに一桁間違ってるかと思いたいです(^^;)
中古車は確かに需要と供給だと思いますが・・・
FT400は90マン円くらいだったかと思います(;´Д`)
2023年11月7日 13:15
(°д°)...
コメントへの返答
2023年11月7日 19:24
ホーネットも最近高いらしいですよ(^^;)

プロフィール

「セントラル20!」
何シテル?   08/19 13:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation