• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月24日

四国ツーリング④

四国ツーリング④ 続きです


雨雲を避けて四万十川の沈下橋巡りにルート変更し国道441号を北上~






一番下流の佐田の沈下橋
観光客が多くてバイクで走れる雰囲気じゃなかったです(^^;)




はい次!




タクシーが渡ると幅がギリギリ(^^;)




良い景色が続きます。




時々雨が降ってくるけど雨雲から逃げながらの寄り道。








さあ、次は・・・




狭い山道をランナー?が続々と走ってきて、そのうち「リタイヤ者収容バス」まで走ってきて・・・(;^_^A




同じ日に「四万十ウルトラマラソン」が開催されてて、同じ道に100キロや60キロを走破するランナーが続々と現れてきます!
全部で2000人くらい走ってるって??




あちこちでランナー優先の交通規制があり、でもクルマも通行できる状態なので狭い道では離合できなクルマ(観光バスとか)で渋滞があり、雨も降ってきたりでランナーも大変、ボクたちも大変なことに(笑)

その後の沈下橋はランナーのコースになっているようでバイクでは進入できないね~

普通に走る何倍も時間をかけてようやく国道441号を抜けて、最後に四万十川の支流に小さな沈下橋を発見♪










その後は日が暮れてまたもやナイトラン(^^;)



途中で寒さに耐えられず高速のパーキングでじゃこ天うどん♪
またまた雨雲に追いつかれながら宿を予約している道後温泉へどうにか到着・・・




せっかくだから道後温泉本館で入浴しないとね。




お風呂から出てきたらまたもや大雨でした(T_T)




本日の走行 約380キロ


続きます
ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2025/10/24 23:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SHIMANAMI、四万十
Tohllyamさん

【四国コペン旅 最終日】念願だった ...
湘南コペンセロS ケンさん

四国の旅 3日目 その2
bob76さん

四国旅行(備忘録)
ひでやん@さん

四万十〜足摺岬ドライブ 20241 ...
jzx81cepqfさん

四国ソロキャンプ Day4
Kaznさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BSで放送中!この頃のタカミーと桜井さんのカッコよさは異常!(*´Д`)」
何シテル?   10/23 19:35
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920 21 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation