• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

カタログは無いけれど・・・

カタログは無いけれど・・・ 昨日、先行予約が始まったマイクラC+Cですが・・・

MCCのメンバーさん(某ディーラー勤務)の所へ
販売マニュアル(社外秘?)を見せてもらいに
行ってきました(^^;
商談じゃないのにありがとうございました(笑)

C+Cにはカタログがまだ無いそうですが、
立派な販売マニュアル(カラー)がありました。

今、発注すると納車が8月ごろだそうです。
MT車は7月ごろまでの限定受注との事。


MT・AT両方で1500台の限定輸入なので、希少車になりそうですね。
プレミア価格になるかも?なんて噂もあります・・・

ところで、今日伺った某販売店グループではC+Cの販売割り当て台数が5台!
今日現在で『展示・試乗車で3台+一般ユーザー2台』の受注済み・・・
一般ユーザーというか、マニアックカルトクラブな方々が2人って事で(笑)

えっ(・∀・)!! もう注文打ち切りですか(爆)
全国的に品薄の予感!?

K11時代のマカブに比べてオープンカー需要もあるでしょうし、
海外生産っていうプレミアム感もあるので高価でも売れるでしょうね。


1500台限定のうち半分くらいがディーラーでの展示・試乗車に回るのなら、
夏ごろから街中で見られるであろうC+Cって相当希少なんですね~





*画像・内容等問題ありましたらご連絡下さい。削除・修正いたします。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/05/12 22:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

先日、Dラーで・・・ From [ 温泉二号館(別館) ] 2007年5月30日 22:14
こんなもの、見せてもらったり。 ひっくり返す値と、裏はこうなってました。 マイナーなので、ちょっと見た目チェンジ!!
ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 22:57
カタログできる前に、売り切れてしまうのだろうか?
コメントへの返答
2007年5月13日 0:29
そんな予感です。でもペラ一枚ものは作るかもとの事でした。
試乗車に乗って「じゃコレを」って言う頃には「来年また入荷しますよ」なんて言われそうです(^^;
2007年5月12日 23:31
まぁ、もし売り切れたら2008年モデルを再度、限定輸入すればイイ話ですからね(MTは二度と無いかもしれないけど)。
コメントへの返答
2007年5月13日 0:31
普通のマーチもまたマイチェン(←ライト内にウインカー内蔵でスッキリ顔に)するようなので、来年モデルはその顔かもしれませんね。
Zのように毎年イヤーモデルが出たらいいですよね(^^)
2007年5月13日 1:14
ええ~え。たくさんたくさん、売れて下さいと応援しています。
柳の下のドジョウよろしく、他の国産メーカー(マツダに期待しています)がコンパクト4座CCの分野に乗り出してくれるのを期待して、我慢強く待ちます。
マイクラC+Cは、早々に、売り切れました。来年の第2弾をご期待下さい・・・と、なって欲しいですね。
コメントへの返答
2007年5月13日 1:34
同感です、応援しています(^^)

>柳の下の・・・
だとすれば、まずはT社が(笑)

でもこのジャンルが活性化すると楽しみが増えますね。
2007年5月13日 2:30
冗談抜きで半分くらいは展示車になるみたいですね
ってことは1500台のうち半分は未使用車ってことで多少安く売ってくれる・・・トカ?
コメントへの返答
2007年5月15日 0:38
ディーラーマン曰く「試乗車なら、その後に定価でも売れるんじゃないの?」って(笑)
2007年5月13日 17:27
今日は良い天気だったので、ビュート・コンバーチーブル(長女用)の幌を一杯に開けて、長女と一緒にP社のO店に行って見積書を書いてもらいました。
値引きは、付属品のフロアーカーペットを無料にするので、それでご勘弁を。でした。
その分、長女が粗品をしこたまもらいました。
諸費用は検査登録(届出)手続代行費16,275円のみです。
合計では、2,629,785円(当方、障害児がいますのでマイクラC+Cは、5ナンバー車のため自動車税と取得税が全額減免になります)
後、端数値引きをすると言っていましたので、端数が9,785円なのか、785円なのか?
若干興味がありますが・・・今回は、買いませんので追求しませんでした。
私の行ったP社の大阪府下全体で現在30台程度の予約注文があったと言う事です。
以上、ご報告まで。
コメントへの返答
2007年5月15日 0:42
行ってこられたんですね(^^)

やはり値引きは無しですか(笑)
オプションサービスくらいですね。

大阪で30台予約ですか・・・


30台×47都道府県=1410台っ!!

強引な計算ですが、この計算だと
あと残り90台ですよ(爆)



プロフィール

「(´・ω・`)むーん」
何シテル?   08/17 21:42
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation