• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

100㌔=何回転?

100㌔=何回転? 先日のプラグ交換の際に、お友達の湯サンの記事
参考にECUのリセット(約1時間放置)をしてみました。

で、「吹けが軽くなったかな?」と思っていたのですが、
その他にも思わぬ効果が o(^-^)o

←100キロで2500回転を
 指してます!!


以前から悩まされていたN-CVTの謎が
(元記事はコチラコチラ見事解決されたようです!?

要はN-CVTのコンピューターもリセットできたってこと!?

私的にはアーシ●グやホット●ナズマ風などのパーツよりも、
効果を体感できました(爆) どういうことだ??

これで燃費向上が期待できるかな?
帰省など高速で長距離を走る機会が増えるので楽しみです(^^)

燃費が伸び悩んでいるN-CVT乗りの方、お試しあれ~


この記事は、湯サンの『ECUリセットしました』 に感謝しつつ書いています。
ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | クルマ
Posted at 2007/07/09 22:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ECUリセットしました From [ KoKoRo-Drive (K11) ] 2007年7月10日 00:02
今日はハスイさんとプチ作業オフしてました。 私はマーチのECUリセットを。 それと、ハスイさんのワゴンRにアーシング。 真昼に作業しましたが、今日は陽射しこそ厳しかったものの風はとても涼しく、過 ...
ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 23:21
おっ!!!!
N-CVTの標準的なギア比設定になりましたね!!!!
高速以外は常時2,000rpm以下での走行が可能になるので、燃費に変化出ると思います♪
コメントへの返答
2007年7月10日 0:09
そうなんですよ~
一般道ではすぐに1500回転くらいに落ち着くので、燃費も期待できそうですね(^^)

もっと早く気付けばよかったです(笑)
ありがとうございました~
2007年7月9日 23:45
おおっ!
以前から悩まれていた回転数の問題が解消された様で良かった良かった!
コメントへの返答
2007年7月10日 0:11
いやいや、解決に半年以上掛かってます(爆)
でも良かったです^^

今までの100㌔=3000回転って、コンピューターが学習した結果って事なんでしょうか??
これまでにも15分程度なら何度もバッテリーを外した事があるのですが、それだけではリセットされないようですね。
2007年7月10日 2:41
私の場合はECUではなく
脳ミソをリセットしないと
燃費改善しませんね(爆)
コメントへの返答
2007年7月10日 23:01
何だか2つ下にもそんな感じのコメントが(笑)

かなり軽快に吹けるようになったので、信号のたびに全開ダッシュも試したり(^^;
きっと次回給油時は燃費ガタ落ちのはずです(爆)
2007年7月10日 7:09
おぉ、さすがCVT!
安定した走りだと回転数も少ないですねぇ。
今までは大変でしたね。
コメントへの返答
2007年7月10日 23:03
以前よりも静かな音(=少ない回転数)で速度が淡々と上がっていくので、面白味は減った気がします(^^;;
これがCVTの本来の特徴なんですかね?
2007年7月10日 18:52
日曜久々にまちかぶでオープンドライブしましたが、例によってDsで回しっぱなしだったので・・・(^^;;;
キューブよりまちかぶのほうが軽く吹けあがるので、乗ってて楽しいです
(キューブよりヤワいけど)
コメントへの返答
2007年7月10日 23:08
そういえばDsはまだ試していませんでした
(^^;
次回は試してみますね。

やっぱり小排気量Egは回すと楽しいですよね~

プロフィール

「皆さん、エアコン付き?無し?(^◇^;)」
何シテル?   08/09 12:14
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation