• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

修理費用見積り

修理費用見積り

キューブログ3日目の夜です(笑)






今回の修理&点検の概算をメモ代わりに・・・


■助手席雨漏り:自分でシーリングしてとりあえず漏れない状態にしてみた
        ⇒下手に弄らずこのままで(^^;

■左タイヤハウス内のグリス汚れ:劣化したブーツの隙間からの飛び散り
                ⇒念のため交換予定+グリス補充

■左前輪からの異音(低速でゴリゴリ音が・・・):ベアリングの劣化⇒交換予定

■アイドリング時々不調:エアフロが若干不調?完治にはスロットルボディーの交換が必要 
            ⇒今回は費用面で見送り・・・(4諭吉位掛かるそうで)

■12ヶ月点検+ブレーキ周りのOH+オイル交換


で、大体5諭吉くらいの予定(^^;;

来月、帰省等で一気に1500キロほど走ります。
安心して走れるようにしておかないと・・・


でも5諭吉は大きい(>_<)



ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | クルマ
Posted at 2007/07/23 20:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

September
晴耕雨読さん

ワンパターン
バーバンさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 20:43
キューブログなのに(違)キューブのことがあまり触れられてない(^^;

修理内容も結構大掛かり…明日は我が身ですな(- -;キヲツケヨウ
コメントへの返答
2007年7月25日 1:06
3日間はほとんど乗りませんでした(^^;
今晩乗ったので少しだけ記事を書くかも知れません(笑)

10年選手ですからね~
見直し始めたらキリが無い予感・・・
2007年7月23日 21:19
助手席の雨漏りは困りますね。同乗者からヒンシュクものですし。
コメントへの返答
2007年7月25日 1:07
そうなんです。
今までは運転席側が多かったのですが、今回はさすがに同乗者からクレームが(^^;
2007年7月23日 22:00
うちのまちかぶはフロントをアルミ+50タイヤに変えて以来、低速でハンドル切ったときのロードノイズが気になって仕方ありません
タイヤ替えてからなのでS.driveがハズレだったと思いたい・・・
リアはこないだ取り替えたので来年(笑)はフロント一式交換ですかねー
これでまだ手を着けてないのはエンジンくらいか?(^^;;;

キューブに履かせた60のS.driveはそれほどでもないんですけどねぇ
(決して静かではありませんが)
コメントへの返答
2007年7月25日 1:19
幌車だけにノイズや異音は気になりますね。

代車に乗ったら車内が静か過ぎて不安になります(笑)

>フロント一式交換

うちもヤッてみたいです(^^;
左側だけじゃなんかアンバランス・・・
2007年7月23日 22:17
お久し振りです

これ見て
思い出した
うちのも右前のブーツ切れてたよ

ベアリングやられる前に交換しないとダメですね~
コメントへの返答
2007年7月25日 1:10
おっ!お久しぶりです!

ディーラーさん曰く「僅かなゴリ感なので今替えるかは微妙なとこですが」との事です。
でもどのみちブーツも弱っているのでついでに替えてしまえと。

次は右側が破けるんでしょうね~(^^;;
2007年7月23日 22:18
CGスロットルなら、中古買って持込みで交換してもらうとか出来ないのでしょうかね?
中古ならけっこう出てますよね。
4諭吉はちょっと・・・
コメントへの返答
2007年7月25日 1:13
MCD総本部でやって頂けないかなんて考えもあるのですが(爆)

でも診断機をつないで、センサーの規定電圧を測って正常かどうかを判断するらしいので、中古を買ってもそれが正常かどうかが分からないですよね・・・
エンストする前に4諭吉貯めておきます
(>_<)
2007年7月24日 2:50
うちのは幌張替と足周り交換(車高調)を予定していますが色が決まらず保留中(爆)
コメントへの返答
2007年7月25日 1:17
いくら維持といっても手を入れ始めるとキリがないですよねー
いい色が見つかるといいのですが。

RTKさんから生地見本を送っていただいては?うちではそれをミニカーに当ててさんざん悩みました(^^ヾ

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation